Conceptジチタイワークスとは
全国各地の自治体の先進事例やユニークな事例を取り上げ、業務改善の“ヒントとアイデアを集める行政マガジン”です。本誌が紹介した様々な情報を各自治体が互いに参考にすることで、職員の方々のスキルやモチベーションが向上し行政サービスが充実する。それにより住民生活が豊かになり、日本全体が活性化されていくーーそのような世界の構築を願い、日々の取材・編集に取り組んでいます。
発行概要

- 2017年12月創刊/年6回発行(不定期)/発行部数 約11.5万部
- 判型A4/オールカラー/32P 〜80P(号により異なる)
- 全国1788自治体(都道府県、市町村)へ無料配布
- 日本タウン誌・フリーペーパー大賞2019
ビジネスモデル部門「優秀賞」受賞 - 日本地域情報コンテンツ大賞2020
ビジネスモデル部門「優秀賞」受賞
読者投票部門 紙媒体「第5位」受賞 - 日本地域情報コンテンツ大賞2021
企業誌部門「優秀賞」受賞
from Editor
4月15日発行のVol.37では、「EBPM」と「財源確保」という、初めて取り上げる二つのテーマで特集を組みました。聞いたことはあるけれど、実は意味までは知らない…という声が多い「EBPM」について、基本からやさしく解説。有識者の話や自治体の実践例を通して、日々の業務にどう活かせるかを考えます。
そしてもう一つは、限られた予算の中で知恵をしぼる自治体の「財源確保」の取り組み。アイデアと工夫にあふれた事例を紹介します!
次号、Vol.38の発行予定日は2025年6月16日(月)です。お楽しみに!