Back Number特別号 May 2020 特別号 May 2020 PARTNERSHIP 待ったなしのデジタル時代をスマートに切り拓く! ジチタイワークス会員について 巻頭 課題もニーズも多様化・複雑化する現代社会で 自治体は「AI」をどう活用するべきか? COLUMN:協創の森 技術革新の“小さな種”を “大きな森”へ。 イノベーションを世界へ発信する研究開発拠点。 特集 自治体ごとに行ってきた入札参加資格申請受付業務を電子化・一本化し、自治体・事業者双方の負担を軽減。 基幹業務系システムを共同利用することで、財政負担軽減に加え、災害対策も万全に。 パブリッククラウド上のAIサービスを2市共同利用へ。コストを削減しながら事務業務を効率化。 在宅ケアに関わる多職種が情報を共有し要介護者やその家族に、より質の高いケアサービスを。 災害時に求められるのは、アクセス集中時もつながり正確な情報を迅速に伝達できるホームページ。 PICK UP 「日立自治体ソリューションADWORLD」を軸に将来を見据えた新サービスを相次いで展開。 Excelの入力・集計・効果的な出力まで全てを任せられる業務支援サービス。 重要情報の暗号化+持ち出し制御とネットワーク制御でテレワークを安全に!導入・運用が容易なセキュリティサービス。 Back Number
Ranking今コレ読まれてます 公務員の年金制度ってどんな仕組み?正しく理解して老後の人生設計に役立てよう 【第4回Digi田甲子園】地方公共団体部門は富山県、岐阜県森林研究所が優勝! 【区長の本音<4>世田谷区長・保坂 展人さん】住民参加でまちづくりは進化する。
Pick Upおすすめ記事 【〇〇とは?】いまさら聞けない「あの用語」を徹底解説します 【連載】自治体シゴトのテキスト、「法的トラブル対応」を学ぶ 言葉にすることで伝わる、部下へのプラスひと言とは。【連載第3回】 【連載】公務員の文章力をアップさせる極意を学ぶ 【マンガで分かる】そのクレーム対応、NGです!毎日の「困った」を撃退する公務員のライフハック! 【しくじり談#首長の一言】「市長になれたのも失敗のおかげです」。