-
滋賀県米原市
自治体も住民もラクになる給付事業で地域のデジタル化を促進。
-
大阪府枚方市
地域ポイント“ひらポ”を流通させて、住民の健康行動を盛り上げる。
-
大阪府泉大津市
“四方よし”の官民連携で慣例を打破し、自治体主導で米の流通を改革。
-
三重県桑名市
“縦割りをなくす”を合言葉に誕生した多世代共生施設「桑名福祉ヴィレッジ」とは。
-
三重県桑名市
官民連携窓口“コラボ・ラボ桑名”を通じてまちに有益なアイデアを引き寄せ実現へ。
-
京都府宮津市
京都府宮津市の市章コラム
-
公用車をEVに切り替え、地域の脱炭素化の先駆けに。
-
鹿児島県
消費動向をもとに施策立案し観光客に“刺さる”一手を。
-
愛媛県今治市
365日相談可能な窓口を開設。市民の抱える多様な問題をワンストップで解決に導く体制を構築。