ジチタイワークス

東京都武蔵野市

子育て支援課で知識ゼロからデジタル化!共創PFの活用法とは。

デジタル庁が運営する「デジタル改革共創プラットフォーム(以下、共創PF)」は、業務デジタル化に関する情報交換を行う、自治体職員×政府職員限定のオンラインコミュニティ。今回は子育て支援担当課の職員に、その活用法をインタビュー!

※下記はジチタイワークスVol.27(2023年8月発行)から抜粋し、記事は取材時のものです。

こちらもチェック!
ジチタイワークスVol.25でも共創PFについて詳しく取材しています!

全国の仲間に助けられながら約1年で子育て窓口をデジタル化!

子育て世帯への経済的支援に関する、約50種の手続きを所管する同課。専門知識ゼロから挑戦した手続きのデジタル化、そのステップを紹介!

従来の課題

何枚も申請書を書く ➡ 10枚以上になる人も
同じことを何度も書く ➡ 連絡先は最低でも6回
受付に時間がかかる ➡ 仕事を休む人も

▼▼▼

手続きをデジタル化して子育て世帯の負担を軽減したい!

 

東京都武蔵野市
子ども家庭部 子ども子育て支援課
課長補佐 疋田 香織(ひきたかおり)さん

 

Voice
ゼロからスタートしたデジタル化でしたが、こんなに早く実現できたのは共創PFのおかげ。子育て世帯はデジタルに慣れているので利用率も高く、負担を減らせたと思います。当市は子育て部署からスモールスタートで書かない窓口を導入。成功例を庁内に広げていきたいですね。

武蔵野市が実現したこと

❶ オンライン申請
「ぴったりサービス」などを利用してシステムを構築。所管するほとんどの手続きをオンラインで申請可能に。

❷ 書かない窓口
来庁での手続きでも、申請をシステム入力方式にすることで、同じことを何度も書かせず、受付時間の短縮に。

LGWAN環境でも接続可能!

全国の仲間とともにデジタル化を進めましょう。参加お待ちしています。

デジタル庁
山本 健太さん

デジタル改革共創プラットフォームの登録はこちらから

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 子育て支援課で知識ゼロからデジタル化!共創PFの活用法とは。