ジチタイワークス

【観覧募集】市区町村の創意工夫あふれる取り組みを発表・表彰する「行革甲子園2024」

~地方公務員が放つ!愛顔あふれる未来への一打~

愛媛県では、市区町村の創意工夫あふれる取組を発表、表彰する「行革甲子園2024」を開催します。

当日は、1次審査を通過した7団体がプレゼンテーションを行い、グランプリを決定します。
全国の先進事例のノウハウや韓国政府主催の政策コンテストに入選した金堤(キムジェ)市の特別講演を聴くことができるチャンスですので、ぜひ『会場』または『YouTubeLiveでの生中継』にてご参加ください!

[提供]愛媛県

概要

日 時:令和6年11月8日(金)12時半~17時(開場12時)
場 所:松山市民会館 中ホール(松山市堀之内)
参加費:会場・Live配信、いずれの参加でも無料
対象者:全国の自治体関係者、公務員を目指す学生など
人 数:400人(事前申込制・先着順)
 

お申し込みはこちらから >

 

【申込締切】令和6年10月31日(木)まで

会場へのアクセスなど、詳細は行革甲子園特設サイトをご確認ください。

 

プログラム

事例発表、審査、表彰

・書類審査を通過した7団体によるプレゼンテーション
・県内20市町長による「横展開の可能性」に係る判定
・審査員による審査、表彰

【特別講演】

「韓国・金堤市」による先進事例発表(人口減少対策)
テーマ:ローカルヒップ(Local hip)!金堤に転入届を出しに来ました!

その他

大会終了後、松山三越6階「E3(イースリー)ホール」において、希望者(審査員や事例発表者、自治体関係者、公務員志望の学生等)による交流会の開催を予定しておりますので、御都合がつきましたら、参加検討をお願いいたします。
参加希望の方は申込フォームからお申し込みください。
【要実費:4,000円程度】

 

事例発表団体(都道府県別)

 

最終審査の方法

一次審査を通過した7団体がプレゼンテーションを行い、6 人の審査員による審査により、グランプリを決定します。

<審査員>
椎川 忍 氏(審査員長・一般社団法人地域活性化センター 常任顧問)
沼尾 波子 氏(東洋大学 教授)
太田 響子 氏(愛媛大学 教授)
小室 将雄 氏(有限責任監査法人トーマツ パートナー)
神井 弘之 氏(日本大学大学院 教授)
中村 時広 氏(愛媛県知事)

応募状況

『35都道府県78市区町村97事例』

「行革甲子園2024」開催にあたり、全国の市区町村から取組事例を募集したところ、多数の応募をいただきました。誠にありがとうございました。
 

応募事例の公表・共有

「行革甲子園2024」の開催後、すべての応募事例を愛媛県ホームページに掲載します。また、大会概要等を掲載した事例集を作成するなど、事例の共有に努めます。

 

ジチタイワークスでも、行革甲子園応援企業の第1号として、これまでの事例の共有などを発信しております。
「行革甲子園2024」についても今後発信予定です!

これまでの行革甲子園の事例紹介はこちら
 

 

お申し込み

お申し込みはこちらから >

 

【申込締切】令和6年10月31日(木)まで

皆さまのご参加お待ちしております。

 

お問い合わせ

愛媛県 総務部 行財政推進局 市町振興課

TEL:089-912-2216(直通)
FAX: 089-912-2209
メールアドレス:g-koushien@pref.ehime.lg.jp

 

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 【観覧募集】市区町村の創意工夫あふれる取り組みを発表・表彰する「行革甲子園2024」