ジチタイワークス

【マンガで解説!】今年度から取り組める身近なデジタル化サービス「ジチタイSMS」とは。

住民への各種通知を郵送・電話によるアナログ手段だけでなく、SMS(ショートメッセージサービス)を組み合わせる自治体が増えています。

最近では、出産・子育て応援交付金の通知や、定期健診等の受診勧奨連絡などで活用されていますが、一体なぜSMSが注目されているのでしょうか。今回は話題のSMSサービスについて、全3回に分けてマンガで解説します。

[提供]株式会社ジチタイワークス

※リダイレクト機能・・・SMS本文内のURLを受信者が開いたか確認できる機能

 

 

 INFORMATION 

【参加者募集!】子育て伴走型支援 デジタル化・業務効率化 事例紹介セミナー

子育て支援をサポートするデジタルツールの活用法や業務効率化について、各自治体での事例と官民連携サービスをご紹介します。

\こんな方におススメです/
●デジタルを使った子育て支援事例を学びたい
●妊婦、保護者の利便性を向上させたい
●子育て世帯にあわせた支援、連絡手段を模索している
●郵送コスト、電話&印刷封入等の工数を削減したい


 

 


お問い合わせ

サービス提供元企業:株式会社ジチタイワークス

TEL:092-716-1480(担当:山﨑 貴・和田・安藤)
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
E-mail:sms@jichitai.works 

 

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 【マンガで解説!】今年度から取り組める身近なデジタル化サービス「ジチタイSMS」とは。