
スケジュール型見守りアプリ “ピースサイン”
離れて暮らすご両親が、スマートフォンに通知される「今日の様子」に回答すると、見守る家族へ「今日の様子」「回答時刻」をお知らせします。毎日の見守りを簡単に始められるサービスです。
\初年度無料!トライアル自治体さま募集中/
ピースサインが目指す「ご高齢者の見守り」を通じた社会貢献
「家族、社会とつながりあう見守りサービスの確立」
ピースサインは、アクティブシニアの方を見守りながら、回答総数に応じて、こども食堂を運営する団体へ寄付を行う仕組みとなっており、社会から孤立してしまいそうな子供たちを支援し、SDGsにおける5つの持続可能な開発目標を実現する「社会をつなぐ見守りサービス」です。
見守られる方が毎日タップして届けるのは、「ご家族への安心」だけではなく、日本の未来を担う子供たちへの「エール」でもあり、それが株式会社アイテムが目指す社会貢献です。
.png)
サービス詳細
特徴・強み
1.必要なのはスマートフォンだけ
センサーや機能は不要。スマートフォンにアプリをインストールするだけで、簡単に始められます。
2.毎日届く通知は“1日1回”
見守っている高齢者から、1日1回、「今日の様子」が届きます。何度も確認する必要はなく、無理のない見守りを行うことができます。
3.ずっと続けられる
離れていてもつながりを感じやすく、自然に続けられます。

導入メリット
◇ 貴自治体に在住のアクティブシニアの方々や、離れて暮らす高齢ご家族をお持ちの市民の方々へ、安心をもたらします。
元気に活動し、スケジュール化された見守り通知に返答することで、ご本人には伝える安心、ご家族には知る安心をもたらします。
◇ お元気で活動的なアクティブシニアの「終の棲家(ついのすみか)」として、貴自治体のアピールができます。
日々の見守りへの回答が積みあがることで、子ども食堂の運営への寄附による社会貢献につながります。未来を担う子どもたちの支援に関わることで、アクティブシニアの方の生きがいにつなげ貴自治体で暮らす歓びを感じることができます。
こんな自治体さまにオススメ
◇ アクティブシニア向けの対策を検討する必要が生じているが、予算が厳しく断念している自治体さま
◇ 離れて暮らす高齢ご家族をお持ちの市民の方々への支援を検討中の自治体さま
◇ 初期投資の少ない見守りサービスをお探しの自治体さま
◇ 離れて暮らす高齢ご家族をお持ちの世代が増加傾向にある自治体さま
ご利用イメージ

初年度無料!トライアル自治体さまを募集中
今回、初年度費用をトライアルとして無償にて提供いたします。
これを機に、貴自治体でのサービス開始をご検討いただけます。
\初年度無料!トライアル自治体さま募集中/
サービス提供元:株式会社アイテム