【年2回の特別開催】この秋、賢く資産形成をマスター
開催日:①11/22(金) ②11/23(土) ③11/24(日)
開催時間:①20:00-22:00 ②10:00-12:00 ③10:00-12:00
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:※各日程、定員600名(先着受付)。お一人様1日程のみお申込いただけます(2回目以降のお申込は無効となります)。 ※当日1時間以上の視聴(Zoom)が確認できた方は、全日程分のアーカイブ配信(ゲスト講師のみ・期間限定)がご覧いただけます。
公務員のための「お金の勉強会」
学びの秋3Days 2024
今年の秋こそ、一歩踏み出す学びをはじめませんか?
「投資や資産形成に興味はあるけれど、一歩踏み出せない…」そんな不安を抱えていませんか?
知識がないままだと、インフレや老後資金の不足といったリスクに備えられません。
年2回限定、今年最後の開催となる「学びの秋3Days」は、豪華ゲストをお招きして、気になるテーマを選んで参加できるセミナーです。3つ日程の中から、自分の悩みや性格に合わせて、ぜひご参加ください。
【Day1】NISA・iDeCoの失敗談から学びたい
【Day2】まずは節約から始めたい
【Day3】公務員の実体験を知りたい ≪現役公務員登壇はココだけ!≫
「知識は力」です。お金の不安を解消し、将来への一歩を踏み出しましょう!
★アーカイブ配信のURLをプレゼント!
本セミナーは、お一人様1日程のみの限定申込となりますが、当日の視聴が確認できた方には、ゲスト(大橋さん、節約オタクふゆこさん、青木さん・林さん)によるアーカイブ配信のURLをプレゼントします。ぜひこの機会をお見逃しなく!
NISA・iDeCoの失敗談から学びたい
↓↓ Day1 をクリック↓↓
まずは家計を見直したい、節約したい
↓↓ Day2 をクリック↓↓
実体験が聞きたい、公務員の体験談を知りたい
↓↓ Day3 をクリック↓↓
11月22日(金) 20:00-22:00開催
※プログラムは変更になる場合がございます。
ベストセラー著者が語る!失敗から学ぶお金の増やし方
●“知識ゼロ”の初心者でもできる投資の始め方
●NISA初心者がやりがちな失敗3選
●NISAとiDeCo、ド素人が8年間で450万円を増やした話
▽投資のはじめ方を解説します
大橋 弘祐
作家・編集者
立教大学卒業後、大手通信会社の広報、マーケティング職を経て現職に転身。初小説『サバイバル・ウェディング』が日本テレビで連続ドラマ化。『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(文響社、山崎元との共著)がシリーズ60万部を超えるベストセラーになる。『漫画バビロン大富豪の教え』の企画、脚本も手掛ける。
★講師からのメッセージ★
8年前、お金に関して全くの無知だった僕は、経済評論家の山崎元さんを訪ね、ド素人でもできる「お金の増やし方」を教えてもらい、1冊の本にしました。
そして実際に僕のお金は増えたのですが、失敗もたくさんしました...。
本当はもっと増やすことができたのです(涙)
そこで、これからNISAやiDeCoを始める人、始めたばかりの人に向けて、僕の失敗談を交えながら、初心者が陥りがちなミスについてお話しさせていただきます。
講演にご参加されるみなさまには、僕みたいにはならず、ぜひ資産形成に成功していただきたいと思います。
すぐに使えるお金の貯め方と家計見直し術
●これから必要な資金ってどのくらいなの?
●家計の無駄を省き、貯蓄率をUPするための仕組みづくり
●ライフプランニングのポイント
椛島 拓毅
ファイナンシャル・プランナー/株式会社Blue Flame
年間1000組以上の個別相談を受ける、人気ファイナンシャル・プランナー。
お客様一人ひとりの夢や願いを叶えるため、最適なライフプランを提供することで、お客様の豊かな人生をサポートしている。プライベートでは娘を育てる父親として、子育て世帯からは特に支持を受けている。
★講師からのメッセージ★
人生100年時代はもうそこまできています。
将来のお金の不安はありませんか?お金を貯めているだけでは、これからの人生を生き抜くことは難しくなってきています。将来のための準備、何をしたらいいか分からないですよね…。
ゆとりある豊かな人生を送るための準備は、今からでも間に合います。
ぜひお気軽にご参加ください。参加してみてよかったと思っていただけるよう、「お金」に関する賢い知識をお伝えすることをお約束いたします。
講演目次
1. 必要資金について整理してみましょう
将来何にいくらお金がかかるか把握していますか?
将来必要な資産について計算してみましょう!
2. 人生の3大資金について学びましょう
教育費や住宅ローンについて
老後資金って結局どのくらい必要なの?
人生で必要な保障の考え方
3. 話題の新NISAやiDeCoについて
新NISAってなにが変わったの?
それぞれの特徴とメリット・デメリット
4. 家計の無駄を省き、貯蓄率UPするための仕組みづくり
5. ライフプランニングのポイント
まずは〇○と〇〇が大切
〇○と〇〇の知識をきちんと知ることが大切
6. その他/お金の節約と個別相談について
家計の見直し方法
プロのアドバイスを受けてみませんか?
11月23日(土) 10:00-12:00開催
※プログラムは変更になる場合がございます。
4年で1000万円貯めた節約オタクが語る!貯金をつくるコツ
●浪費癖から抜け出す思考法と心の整え方
●初心者でも続けられる節約の基本テクニック
●お金を使わない仕組みのつくり方
節約オタクふゆこ
節約・投資系YouTuber
1993年生まれ。理系の大学院修了後に開発職として電子系メーカーに就職したものの、将来のお金に対する不安を拭えなかったことがきっかけで、お金について学ぶ。その後、奨学金を返済しながら1カ月10万円で生活し、年間300万円、20代で1000万円の貯金に成功する。
現在は、脱サラしてフリーランスとして活躍中。自身で運営するYouTubeチャンネル「節約オタクふゆこ」は、日常的な節約法にとどまらず、投資についての動画も初心者・中級者向けに配信して人気を集め、チャンネル登録者数は56万人を超える(2024年10月時点)。
★講師からのメッセージ★
節約・貯金にはセンスなど必要ありません。
借金447万円、貯金30万円、お金の知識ゼロの会社員……。こんな私でも、4年間で1000万円の貯金を達成することができました。
お金に悩んだ過去を待つ私だからこそ、皆さまの手助けができると考えています。
多くの人が、様々な節約テクニックや貯金のコツを試してみても、続けられずに悩んでしまうことがあるのではないでしょうか?
この講演では、自分の心を整える思考法から、無理せず浪費を抑える仕組み作りまで、実体験をもとにお伝えします。
「誰でもできる」「効率がいい」「今日からすぐできる」といった内容に厳選して解説する予定です。皆さまの生活をよりよくするお手伝いができれば幸いです。
講演目次
1. 資産形成で一番効果があった方法
結局一番大事なのは○○○だった!
まず最初になにから始めたのか、実体験をお話!
2. 固定費の節約方法6選
合計で40万円以上も節約できちゃう!
一番大事な固定費の見直し、面倒な人はまず最初に〇〇から見直す!
よく耳にするスマホの乗り換えは、実際にするならどこが安い?
ふゆこさんがどうしているのか、だけでなく最安プランもまとめてご紹介!
3. 我慢しない節約のための道具
そうはいっても、欲しいものはある、そういうときふゆこさんはどうしているの?
ついつい浪費しちゃう、そんなあなたにおすすめの方法とは?
ふゆこさんご自身の実体験をベースに、具体的にはどうする?をお話しいただきます!
新NISAやiDeCoの解説も!賢いお金のふやし方
●お金と資産運用の基本
●インフレに負けない対策とは?
●税の優遇制度を使った運用方法
●新NISA・iDeCo・保険の活用方法
三島 朋香
ファイナンシャル・プランナー/株式会社Jリスクマネージメント 札幌コンサルオフィス
(2024年度MDRT COT・投資診断士・相続診断士)
プライベートは社会人・大学生の母。
以前は外資系金融機関で勤務。正しい金融知識を身に着けることの大切さを実感したことにより、現在はファイナンシャル・プランナーとして独立。
地元、北海道を基盤に東京や名古屋など数多くのセミナー講師としても活躍中。
資産運用・保険の見直し・相続など身近なお話も1から解説!セミナー登壇回数100回以上。
▼セミナー登壇実績
読売新聞社マネーセミナー
HTBテレビマネーセミナー
STVテレビマネーセミナー
その他大手新聞社マネーセミナー・相続セミナー
★講師からのメッセージ★
「マイナス金利や物価上昇、老後2,000万円問題に打ち勝つ方法は本当にあるの?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
難しい言葉も、誰でも理解できるように優しく解説します。
公務員のみなさんだからこそ、一般的な考え方とは少し異なる点もあります。
新NISA・iDeCo・保険といった、お金基本から、コツコツ貯める・ふやす・しっかり守る方法を一緒に考えていきましょう!
11月24日(日) 10:00-12:00開催
※プログラムは変更になる場合がございます。
現役公務員の体験談が聞けるのはDay3だけ!
みなさんの質問をもとに、本音で語るスペシャル対談をお見逃しなく!
現役公務員×投資歴16年のアナウンサーが語る!“公務員のための”資産運用
\ こんなお話を聞きます! /
●公務員こそ資産運用が必要?投資を始めたきっかけ
●お金がふえるだけじゃない?投資をして良かったコト
●日々の情報収集はどうしていますか?
●公務員は安定しているから、将来に備えなくても大丈夫…?
●お金にまつわる失敗談
●リスクとの向き合い方
まだまだ質問募集中!些細なことでもOK!申込時に質問をお寄せください!
林 誠
所沢市職員
早稲田大学卒業後、日本電気株式会社での勤務を経て1990年に所沢市役所入庁。財政部門、商業観光部門、政策企画部門、市民病院等に所属。役所にも経営的な感覚が必要と一念発起し、中小企業診断士資格を取得。
投資歴は20年以上。日本の個別株を中心に、アメリカ株にも手を伸ばす。FXでは軽い火傷を負ったことも。
著書に「お役所の潰れない会計学」、「財政課のシゴト」、「9割の公務員が知らない お金の貯め方・増やし方」、「公務員の読み書きそろばん」など。
※「9割の公務員が知らない お金の貯め方・増やし方」(学陽書房)は現在品切・重版未定です。
★講師からのメッセージ★
公務員のみなさん、「お金」と向き合っていますか?なんとなく避けていませんか?
公務員は資産運用をしなくても、雇用が安定しているから大丈夫、退職金もきっともらえるから大丈夫、と思っておられるかもしれません。確かにそうかもしれませんが、そうではないかもしれません。未来の自分にしっかりバトンをつなぐためにも、今のうちからお金と向き合っておきましょう。
投資を始めると、見える風景が変わります。経済の動きが自分事になります。世界を広げる一歩を、ぜひ踏み出してください。
青木 源太
フリーアナウンサー(元・日本テレビ)
1983年生まれ、愛知県岡崎市出身。
慶應義塾大学を卒業後、2006年にアナウンサーとして日本テレビへ入社。巨人戦や箱根駅伝などのスポーツ実況を始め、『PON!』『バゲット』『火曜サプライズ』のMCなどを担当した。
現在はフリーアナウンサーとして関西テレビの情報番組「旬感LIVE とれたてっ!」のメインMCを務める。また、「日本一のイベント司会者」を目指し、年間約100本を超えるイベント司会を担当しており、その他、防衛省広報アドバイザー、愛知県岡崎市観光伝道師など様々な広報活動にも従事している。
投資歴は16年以上。2008年に株式投資から始め、米国株式や債券、純金積立、暗号資産など、幅広く投資をしている。
2023年には東京都の「お金を学ぼうアンバサダー」に就任して、若者の金融リテラシー向上を目指す取組みを1年間行った。
★講師からのメッセージ★
僕は16年以上投資を続けていて、今では楽しい趣味になっていますが、みなさんの中には「難しい」「怖い」と思い、リスクを気にしてしまう方もいるかもしれません。
リスクは長期・分散・積立を意識すれば、減らすことができます。そして楽しみを見出せば長く続けることができます。
人生100年時代に大事なことは、「なるべく長く働けるよう健康でいること」と「なるべく早く投資を始めて資産形成をすること」です。
今回の機会がみなさんにとって、これから投資を長く楽しむきっかけになれば嬉しいと思います。
公務員のためのはじめの一歩「自分に合ったお金の活用法」
●2024年12月、ついに改正されるiDeCoの押さえておきたいポイント
●石井家の資産運用術を大公開!! (実は、妻が公務員です)
●退職金など一括運用の前に知ってくこと、しておくこと
石井 悠己也
ファイナンシャル・プランナー/FP Office株式会社
新卒で住宅メンテナンス会社に入社し、その後大手金融機関にてコンサルティング業務に従事。公務員を中心に2000件以上の相談に携わった経験を持つ。 住宅から金融、暮らしに関する幅広い知識を活かし、お客様に寄り添ったわかりやすい相談を心掛けている。
★講師からのメッセージ★
新NISA開始から1年が経とうとする中、今ある資金や月々の貯蓄を運用した方がいいのでは…と思いつつ、始める前に勉強したい、でも時間がとれないという方は多いのでは?
また、すでに資産運用をされている方は、今の運用方法が合っているのか、投資した資金をいつ頃手元に戻したらいいのか「出口戦略」を考えて運用ができていますか?
セミナーでは、そんなお悩みにお答え。運用する上で必要な知識を、できるだけ簡単にわかりやすくお伝えするとともに、運用資金と貯蓄との割合についてもお話しいたします。
ご自身の未来を考えながら、上手なお金の活用方法を知りたい方は、是非ご参加ください。
講演目次
1. 資産運用がなぜ必要になってきているのか?
失われた30年から見る日本の現状?
投資するために必要な最低限の知識:これが無いと金融機関の言いなりです。
公務員に適した資産運用の特徴
2. 2024年12月改正!知っておきたいiDeCoのポイント
iDeCo(個人型確定拠出年金)の基本と制度概要
2024年12月の改正内容:加入可能年齢の引き上げ、掛金額の増加など
iDeCoのメリット・デメリットと活用法
3. いまさら聞けない。。NISAのポイント
NISAの基本:積立投資枠 と成長投資枠
2024年改正のポイント:非課税期間の延長と投資枠の拡大
NISAを最大限活用するための投資戦略:
4. FPが教える資産運用術
資産運用の具体的なステップ:目標を定める重要性
石井の実体験:妻が公務員として実践している方法の紹介
公務員向けの運用のポイントと落とし穴
5. 退職金の一括運用前に知っておくこと
退職金運用のリスクとリターンの考え方
一括投資 vs 積立投資のメリット・デメリット
リタイアメント後を考え始めるタイミング
6. ライフプランシミュレーション
自分に合った資産運用を考えよう!
★当日アンケート回答者から抽選で計15名様(各5名)にプレゼント!
Day1
【講師サイン入り】超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!(文響社)
著者:大橋 弘祐(Day1講師)
Day2
【講師サイン入り】貯金はこれでつくれます 本当にお金が増える46のコツ(アスコム)
著者:節約オタクふゆこ(Day2講師)
Day3
ジチタイワークスオリジナルノート(方眼 A5)
※画像はイメージです
※絵柄はお選びいただけません
★過去1717人が参加・満足度93.1%の大人気セミナーです!
◎初めての受講でしたが大変参考になりました。もっと早く知っていたらと思いました。今後もいろいろな講座を受講したいと思います。
◎投資の歴史やご本人の体験など、投資を近くに感じました。
◎投資に興味はあるけど、やり方がわからないといった初心者向けのわかりやすい内容だった。
◎ほとんど何も知らない私でもわかりやすい内容だったので、どんな年代の人にもお勧めできると思った。
※2023秋・2024春 当社主催セミナー 開催後アンケート(回答数996)より
今回の3Daysセミナーには、書店やYouTube、テレビで話題のあの講師陣が登場。多様な講師が、それぞれの視点から公務員に合った資産形成の方法をわかりやすくお伝えします。ジチタイワークスのセミナーは初めてという方も、気軽に金融リテラシーを高めるきっかけになればと思います。
お申し込み
お申し込みはこちらから※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※ご留意事項
・本セミナーの一部には、協賛企業のサービス紹介(PR)をコンテンツとして含みます。
・本セミナーは、各種情報を提供することを目的としたサービスであり、内容の正確性について、当社ではいかなる保証も行っておりません。また、投資に関する一般的な情報提供を目的とし、当社による金融商品の取引勧誘を行うものではありません。
・金融商品取引では、損失が生じるおそれがあります。十分に理解した上、ご自身の判断と責任で行うようお願い申し上げます。
【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : btoc@jichitai.works
【協賛】
マニュライフ生命保険株式会社
株式会社 Blue Flame
株式会社Jリスクマネージメント 札幌コンサルオフィス
FP Office株式会社