ジチタイワークス

DXで実現する「スマート水道」~持続可能な水道事業とは?~

開催日:2022/02/24(木)

開催時間:13:30~15:20

参加費:無料

開催場所:オンライン開催(Zoom)

申込〆切:2022/02/24(木)12:00まで

お申し込み期間外です。

人々の生活に欠かせない水道。水道事業の安心・安全性の担保は、自治体が担う重要な役割の1つではないでしょうか。しかしながら昨今の水道事業では、給水人口の減少に伴う収入減少、水道施設の老朽化や、人材不足など多くの課題を抱えています。水道事業の未来を守るにはどうすればよいのでしょうか...。そこで注目されているのが「水道DX」です。点検や検針、データ分析など様々な業務をDX化することで、低コストで安全性の高い水道事業を目指す自治体が増えてきました。

本セミナーでは、水道関連のサービスを展開し水道業界の課題解決を目指す4名の講師をお招きし、「スマート水道メーター」「データ利活用」「管路老朽化」をキーワードに、様々なソリューション紹介を交えながら水道事業における課題解決の方法についてお話しします。


 

プログラム

13:30~13:35 開催のあいさつ
13:35~14:25 第一部:水道事業のDX推進と事業継続、第二部:統合的な水道施設の位置情報管理
14:25~14:50 水道業務のDX推進におけるスマート水道メーターの役割
14:50~15:15 水道事業DX:ビッグデータ×AIによる管路劣化診断
15:15~15:20 閉会のあいさつ

※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。


講師・セミナーテーマ

第一部:水道事業のDX推進と事業継続
第二部:統合的な水道施設の位置情報管理

河瀬 博信 氏
株式会社ウォーターリンクス
営業部課長

プロフィール

2000年昭文社入社。主に西日本の自治体向け観光ソリューションに従事し、サブマネージャーとして多くの観光プロモーションを手掛ける。2020年ウォーターリンクスに入社し、営業課長として水道事業体向けにクラウド型の業務システムや陸上養殖の導入提案を推進中。


第一部:水道事業のDX推進と事業継続

人口減少などに伴う水需要の減少は避けられません。水道料金収入が減っていくのに反し、施設の老朽化や職員の不足・高齢化などが進み、中小事業体を中心に水道事業の健全な経営は難しくなります。こうした課題を解決の1つとして国の推進する「水道標準プラットフォーム」を活用した業務システムや、休遊地を活用した陸上養殖など新たな収入源の確保の方法を紹介します。
 

第二部:統合的な水道施設の位置情報管理

水道施設に係る情報は、電子化が進んだとはいえ、資料や図面が多岐にわたっており、水道施設に不測の事態が発生したとき、すぐに対応することができない恐れがあります。しかし、水道施設は国民の生活に不可欠なインフラであり、統合的に管理を行える仕組みが重要です。そのため、必要なときに必要な情報を得ることができるマッピングシステムによる水道施設の情報を統合的に管理する仕組みを紹介します。
 

水道業務のDX推進におけるスマート水道メーターの役割

山中 裕太 氏
大豊機工株式会社
関西営業所

プロフィール

大豊機工(株)のスマート水道メーターの営業を担当。2014年に入社後、セールス担当として国内の水道事業体を中心に水道ビジネスに携わる。現在、一括無線検針システム「ReMARS」のフィールドテストを担当し、積雪地域から山岳、湖畔等国内の様々なフィールドでの経験を持つ。


様々な課題を抱える水道事業に対し、デジタル技術を駆使し、既存のサービスや業務を再構築・最適化することにより新たなモデルを創り出す「DX化」。その一環として注目されるスマート水道メーターがどのような役割を担うのかについて紹介します。また、完全自動検針(AMI)方式ではなく一括無線検針方式からスマート水道メーターを開始する理由について紹介します。
 

水道事業DX:ビッグデータ×AIによる管路劣化診断

前方 大輔 氏
FRACTA
事業開発部 マネージャー

プロフィール

再生支援等を中心とした経営コンサルティングに従事後、アフリカのザンビアに渡り小規模農家の収入向上支援に従事、インドにて日系現地法人のバックオフィスの構築・運用、
帰国後に農業ベンチャーにおける営業施策立案・実行に従事後、フラクタにジョイン。水道事業体のサポーターとして全国を飛び回っている。


水道事業は住民を支える最も基本的な生活インフラであり、いかなる状況下においても正常に機能することが求められます。しかしながら、人口減少に伴う財政縮減が喫緊の課題となり、社会インフラの老朽化に対する更新維持費の増加については財政上重視すべき、リスクとなりつつあります。そこで今回は効率的・効果的な管路更新を実現する、AI×環境ビッグデータを活用した革新的な手法を紹介します。


※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込み

お申し込み期間外です。

お問い合わせ

株式会社ジチタイワークス
担当:後藤 菜音美
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works

主催/株式会社ジチタイワークス 
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F

 

このページをシェアする
  1. TOP
  2. DXで実現する「スマート水道」~持続可能な水道事業とは?~
お申し込みはこちらから