公開日:
河川・ダムを一括遠隔監視「YouTube Live河川監視カメラ」で地域防災をはじめる

「YouTube Live 河川監視カメラ」は、100Vコンセントにつなぐだけで使え、どこからでも河川や砂防ダムの様子をYouTube Liveで確認できるカメラです。
カメラ本体にモバイル回線を内蔵しているため、現地に通信回線を敷設する工事や準備は一切不要。設置は電源をつなぐだけで完了し、リアルタイム配信もすぐに開始できます。移設もコンセントを抜いて差し替えるだけ。
災害時の緊急配備にも、季節ごとの監視ポイント変更にも柔軟に対応できる製品です。
[PR]ヒイヅル株式会社
河川・ダムを一括遠隔監視「YouTubeLive河川監視カメラ」

YouTube Live 河川監視カメラは、現地に行かずに複数拠点を一括監視できるため、職員の安全確保と人員・時間の省力化、迅速な避難判断に役立ちます。
月額7,700円(税込)で、カメラ機材レンタル料と通信費が全て込み。レンタルのため、万が一故障しても追加費用なしで交換機材をご提供します。
カメラには光学5倍ズームレンズを搭載し、離れた位置の状況も鮮明に確認可能。また、SONY製の高性能センサーにより夜間でもクリアに撮影できます。河川周辺の民家や施設は、黒塗り(プライバシーマスク)で隠せるため、プライバシー対策も安心です。
※交換に関わる作業費用は含まれていません。どなたでも簡易に交換できる場所への設置を推奨します。
▼映像サンプル
YouTube Live 河川監視カメラの特徴
YouTube Live 河川監視カメラ詳細仕様

お問い合わせ
ヒイヅル株式会社
営業時間 平日09:00~17:00(土日祝日休み)
TEL :054-385-6700 ※自動応答ダイヤル2で担当者につながります
MAIL:support@heazl.jp


.jpg&w=3840&q=85)
.jpg&w=3840&q=85)







