ジチタイワークス

7月の公務員星座占い。ラッキーフードを食べてエネルギーをチャージしましょう!

「自治体で働く“コトとヒト”を元気に。」をテーマに、仕事中のちょっとした一息をお届けする「公務員星座占い」。
西洋占星術師として活躍する太田理恵さんより、毎月1回、12星座ごとに公務員の方に向けて占いをお届け。

今月のあなたの運勢は……?


あなたの星座をチェック
 

おひつじ座 おうし座 ふたご座 かに座
しし座 おとめ座 てんびん座 さそり座
いて座 やぎ座 みずがめ座 うお座
 

 

おひつじ座
(3/21~4/19生まれ)

ちょっとした気の緩みがミスに繋がる暗示。「いつも通りだから大丈夫」と油断せず、慣れていることほど丁寧に取り組むようにしましょう。面倒な仕事を引き受けることで、信頼度とともに運気アップに期待大。

ラッキーカラー:黒色
ラッキーフード:ピクルス

個人も買える地方債を発行し、少額投資で市政参画を促す。
今月のおすすめ記事

個人も買える地方債を発行し、少額投資で市政参画を促す。

 

 

おうし座
(4/20~5/20生まれ)

型にはまったやり方にこだわらず、自分のやりたいことを、やりたい方法で進めていくのが吉。独自のアイデアやスタイルが評価されやすい運気なので、「これが正解」と思い込まず、自由な発想を大切にしましょう。

ラッキーカラー:ベージュ
ラッキーフード:焼き立てのパン

事業者とタッグを組み、様々な子ども施策をトータルで考える。
今月のおすすめ記事

事業者とタッグを組み、様々な子ども施策をトータルで考える。

 

 

ふたご座
(5/21~6/21生まれ)

「気分を上げる工夫」が運気アップのカギ。自分の好きなものや癒されるアイテムをデスク周りに置いたり、好きな香りのハンドクリームを使ったりすることで、集中力が高まりそうです。ランチタイムに、いつもよりちょっと贅沢してみるのも◎。

ラッキーカラー:パステルイエロー
ラッキーフード:ドーナツ

 

かに座
(6/22~7/22生まれ)

今月は、物事が少しずつ拡大していく運気。将来につながることや、今後発展させたいテーマに力を注ぐのが吉です。スタートする際は、ざっくりとでも計画を立ててから動き出すと、無理なく着実に進められるでしょう。

ラッキーカラー:紫色
ラッキーフード:ぶどう

もっといい仕事をしたいと思っている人にぜひ読んでほしいこと。
今月のおすすめ記事

もっといい仕事をしたいと思っている人にぜひ読んでほしいこと。

 

 

しし座
(7/23~8/22生まれ)

対人運が好調。仕事に関係ある・ないに関わらず、色々な人と積極的に関わってみてください。雑談やちょっとしたやりとりの中から、思わぬヒントやチャンスが得られる予感です。また、人脈が広がることで、仕事運も自然とアップしていくでしょう。

ラッキーカラー:シルバー
ラッキーフード:ハンバーガー

デジタル活用で来庁者が減少し、窓口受付時間を90分短縮へ。
今月のおすすめ記事

デジタル活用で来庁者が減少し、窓口受付時間を90分短縮へ。

 

 

おとめ座
(8/23~9/22生まれ)

自分の“ちょっとした知恵”が、思わぬところで活躍しそうな予感。普段何気なくやっている工夫や豆知識でも、まわりにとっては目からウロコの情報になるかもしれません。ぜひ惜しまず仲間にシェアしてみてください。

ラッキーカラー:赤色
ラッキーフード:麻婆豆腐

【まちづくり特集】田村教授が語る、地域課題を読み解く分析レポートの真価とは。
今月のおすすめ記事

【まちづくり特集】田村教授が語る、地域課題を読み解く分析レポートの真価とは。

 

 

てんびん座
(9/23~10/23生まれ)

ポジティブな気持ちとネガティブな気持ちが交互にやってきそう。ですが、落ち込むことがあっても長く引きずらず、できるだけ楽しいことや前向きな面に目を向けてみてください。気分を切り替える意識をもつことで、運気は自然と上向いていくはずです。

ラッキーカラー:橙色
ラッキーフード:大福

審査の裏側に迫る!審査員の本音トークから推薦文のコツ、受賞のカギは?【地方公務員アワード】今月のおすすめ記事

審査の裏側に迫る!審査員の本音トークから推薦文のコツ、受賞のカギは?
【地方公務員アワード】

 

 

さそり座
(10/24~11/22生まれ)

やるべきことをきちんとこなすことが仕事運アップのカギ。大事なタスクを後回しにしたり、期限ギリギリの対応では、相手に不安を与えてしまうかもしれません。今月は、小さなことでも丁寧に、コツコツ進めていく姿勢を大事にしてください。

ラッキーカラー:深緑色
ラッキーフード:地中海料理

全庁業務量調査で各課の課題を知り、継続的な改善サイクルを生む。
今月のおすすめ記事

全庁業務量調査で各課の課題を知り、継続的な改善サイクルを生む。

 

 

いて座
(11/23~12/21生まれ)

やる気が高まり、何事も前向きに取り組めそうなタイミング。ですが、その情熱のままに勢いで突っ走ると、空回りしてしまうかもしれません。気持ちは熱くても、行動は冷静にするのが◎です。

ラッキーカラー:茶色
ラッキーフード:味噌汁

【1分で読めるマンガ】公務員あるある用語/焼く
 
今月のおすすめ記事

【1分で読めるマンガ】公務員あるある用語/焼く

 

 

やぎ座
(12/22~1/19生まれ)

「やるかどうか」で悩んだときは、すぐに行動に移すのが吉。タイミングを逃さず早めに動くことで、チャンスを掴めるでしょう。今月は、スピーディな判断と行動が、仕事運をグッと上げてくれます。

ラッキーカラー:青色
ラッキーフード:柚子胡椒

【ママ座談会 -後編-】仕事も子育てもチャレンジしたい人が認められる社会を目指して。今月のおすすめ記事

【ママ座談会 -後編-】
仕事も子育てもチャレンジしたい人が認められる社会を目指して。

 

 

みずがめ座
(1/20~2/18生まれ)

今月は、助け合いの気持ちが仕事運アップのカギ。何でも1人で抱え込まず、周りの人を頼ることで仕事がグッと捗りそうです。「自分でやらなきゃ」と意地を張らず、困ったときは素直に助けを求めましょう。

ラッキーカラー:ピンク
ラッキーフード:アイスクリーム

【どうする親介護問題】介護で知っておきたいこと~中期編~重要なのは自分の生活を守ること今月のおすすめ記事

【どうする親介護問題】介護で知っておきたいこと
~中期編~重要なのは自分の生活を守ること

 

 

うお座
(2/19~3/20生まれ)

楽観的な姿勢が吉のとき。一見難しそうに見える仕事も、「なんとかなる!」という前向きな気持ちで取り組むことで、思った以上にうまく進んでいきそうです。根拠のない自信でもOK。気負いすぎず、進んでいってください。

ラッキーカラー:ゴールド
ラッキーフード:焼き鳥

自分らしく生きるための“終活”をオリジナルゲームで後押しする。
今月のおすすめ記事

自分らしく生きるための“終活”をオリジナルゲームで後押しする。

 


監修
太田 理恵(おおた りえ)

西洋占星術師
ゼロスタートでも占いを仕事にできる占星術スクール
Star & Moon Astrology School 代表

2016年に占い師としてデビュー。活動開始後まもなく、2カ月間で400件の鑑定を受注。100人待ちの行列を作る。
2年目でテレビ番組の星占いコーナーを担当。新年個人鑑定は毎年完売になるほどの人気占い師となる。

活動は全国に広がり、札幌・東京・広島・沖縄をはじめ、全国各地で鑑定会を開催する。
西洋占星術の講座受講生は現在、延べ600人を超える。

北海道出身、元国立大学キャリアカウンセラー。

 

配信カレンダー

次回、8月の公務員星座占いは8月1日(金)に公開予定!
このページをシェアする
  1. TOP
  2. 7月の公務員星座占い。ラッキーフードを食べてエネルギーをチャージしましょう!