ジチタイワークス

デジタル田園都市国家構想 交付金活用解説セミナー

開催日:①2023年3月22日(水) ②2023年3月23日(木)

開催時間:各日13:30~15:55

参加費:無料

開催場所:オンライン開催(Zoom)

申込〆切:開催日当日12:00まで

お申し込み期間外です。

【年度末特別セミナー】デジタル田園都市国家構想交付金、活用できていますか?

「全国どこでも誰もが便利で快適に暮らせる社会」の実現を目指し、2024年度までに1,000を超える自治体がデジタル実装に取り組むことを目標とする「デジタル田園都市国家構想」。2023年度から2027年度までの5か年のKPIとロードマップが策定されるなど、国も力を入れてデジタル化に動いています。

内閣府は「デジタル田園都市国家構想交付金」をタイプ別に分け分野横断的に自治体のチャレンジを支援していますが、政策の最新情報や交付金の活用事例について、来年度に向けた情報収集はできていますでしょうか。

今回は、デジタル田園都市国家構想実現会議事務局の小野 康佑 氏、菊池 雄太 氏にご登壇をいただき、

Day1:「デジタル実装タイプ」に着目した特徴や事例
Day2:「Digi田甲子園」の開催概要や表彰された取組

についてお話しいただきます。

※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。

こんな方にオススメ

・デジ田交付金の最新情報や実践事例を知りたい
・「庁内の業務改革」や「住民向けサービス」のDX事例を具体的に知りたい
・民間企業との連携を進めたい

 

プログラム

■Day1:3月22日(水)
13:30-13:35 主催者挨拶
13:35-14:05 デジタル田園都市国家構想交付金について
14:05-14:35 PoC倒れにさせない、持続可能な展開へ
14:35-14:40 質疑応答
14:40-15:10 データ連携による高齢者の見守り・災害対策
15:10-15:15 質疑応答
15:15-15:45 対話型AIロボットで教育現場の負担軽減を
15:45-15:50 質疑応答
15:50:15:55 主催者挨拶

■Day2:3月23日(木)
13:30-13:35 主催者挨拶
13:35-14:05 Digi田甲子園 表彰事例について
14:05-14:35 自治体内部事務の変革と地域企業のDX支援
14:35-14:40 質疑応答
14:40-15:10 山でも海でも自営で始まるIoT通信革命
15:10-15:15 質疑応答
15:15-15:45 LINEを活用した行政DXの最新事例
15:45-15:50 質疑応答
15:50:15:55 主催者挨拶

※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 


講師・セミナーテーマ

Day1:3月22日(水)

デジタル田園都市国家構想交付金について

小野 康佑 
デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 参事官補佐

プロフィール

新卒でNTT東日本に入社。新規事業開発室や戦略子会社(NTTe-Sports(株))の立上げに関わったのち、神奈川県横須賀市への在籍出向を経て、2022年7月より現職(出向)。


「デジタル田園都市国家構想」の実現による地方の社会課題解決や魅力向上の取組を深化・加速化していくため、「デジタル田園都市国家構想交付金」にて構想実現に向けて分野横断的に支援しています。その中でも、デジタル実装を支援する「デジタル実装タイプ」に特化して、特徴や事例等についてご紹介します。

 

PoC倒れにさせない、持続可能な展開へ

田中 正宏 氏
株式会社ウフル

プロフィール

2003年 東京外国語大学大学院地域文化研究科修了、学術修士。同年、株式会社ブックデザイン入社。2008年 株式会社COCONを設立。コンサルティング、マーケティング支援、インフォメーション・アーキテクトとしてのUI設計など従事。2014年 ウフルに参画。事業本部長を経て現職。主な管掌範囲は自社プロダクト企画/スマートシティ戦略。

 

デジタル田園都市国家構想の後押しもあり、全国各地で展開され始めているスマートシティサービス。しかし、一見派手なものほど、PoCで終わっていることが多いのも事実。それを持続可能にするために必要なことは何か、導入者目線・利用者目線・地場目線など複数の目線から出てくる生の声や、実際の導入過程の実データも交えてご紹介。

 

愛知県蒲郡市×株式会社インターネットイニシアティブ
「データ連携による高齢者の見守り・災害対策」

浅井 直幸 氏
愛知県 蒲郡市 健康福祉部 長寿課 地域包括ケア推進室 室長

プロフィール

1997年に蒲郡市役所へ入庁。健康推進課、企画広報課などを経て、2021年より現職。趣味は卓球。

 

令和3年度補正 デジタル田園都市国家構想推進交付金事業「コミュニケーションロボットを活用した高齢者の見守りと災害時安否確認情報の電子@連絡帳への連携」についての発表。
本市の、「東三河ほいっぷネットワーク蒲郡市」クラウドを用いた地域包括ケアの推進。「蒲郡電源あんしんネットワーク」による官民が連携した災害対策と要援護者支援の実施。IoT見守りロボットを用いた高齢者の見守りと災害時対応への拡大。

 

対話型AIロボットで教育現場の負担軽減を

浅井 めぐみ 氏
古河産業株式会社

プロフィール

広告営業、製薬メーカーでの法人営業や製品開発などの経験を経て現職。所属する事業部では教育ロボットの他に畜産・農業・防災・IOT等多岐にわたる分野の事業創出を目指している。

 

鈴木 博文 氏
有限会社ソリューションゲート

プロフィール

大手半導体試験装置メーカにて20年勤務後、独立し起業。教育をキーワードに各種教育の企画・開発を行っている。2018年からロボット先生の開発をスタート。教育現場の様々な課題を解決すべく取り組み中。

 

対話しながら学習内容を教えるAIロボット「ユニボ先生」で教育現場の負担軽減を目指しております。専用の教科書を用いた授業の他、プログラミングやカルタに取り組むことができます。ロボットと関わる中で子ども達は自信を持てるようになり自然と学習意欲や集中力も向上します。結果、先生の負担軽減に繋がるという好循環が生まれております。事例を交えながらロボットの可能性と今後の取り組みをご説明させて頂きます。

 

Day2:3月23日(木)

Digi田甲子園 表彰事例について

菊池 雄太 氏
デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 参事官補佐

プロフィール

2003年日本銀行入行。2021年7月から内閣官房に出向。現在、Digi田甲子園事業、地方創生カレッジ事業(内閣府補助事業)を担当。


地方公共団体を対象にした「夏のDigi田甲子園」、企業や団体等を対象にした「冬のDigi田甲子園」の開催概要や表彰された取組の解説を通じて、デジタルの活用により、地域の個別課題を実際に解決して成果・実績を上げ、地域住民の暮らしの利便性と豊かさの向上や、地域の産業振興につながっている事例をご紹介します。

 

自治体内部事務の変革と地域企業のDX支援

長谷 大吾 氏
株式会社コンカー

プロフィール

2005年大学卒業後、電機メーカーにて営業に従事​。
2016年コンカー入社、大手民間企業向けの営業に従事。​2020年から部長として公共領域の営業、並びにパートナーアライアンスをリード。​

 

住民への影響が少なく、多くの職員が携わる予算執行業務の変革から着手することで、DXに対する職員の意識変革を促し、チャレンジする土壌の構築・デジタル人材の育成等を狙えます。また地域企業が電子請求書を発行するデジタルエコシステムを自治体を中心に構築することで地域DXを推進していきます。

 

山でも海でも自営で始まるIoT通信革命

藤本 晶史 氏
株式会社フォレストシー

プロフィール

1988年 栃木県生まれ。静岡大学情報学部卒業後、2011年に特殊包装資材メーカーのジオパックに入社。2016年から社内ベンチャーとして立ち上がったフォレストシーに所属し、無線通信を核に中山間地域の課題解決に取り組む事業に携わる。

 

フォレストシーは、独自の長距離無線規格「GEO-WAVE(ジオウェイブ)」を用いて、山や海など携帯圏外も多い通信困難な地域でも繋がる自営の広域IoT通信インフラ作りを実現してきました。獣害対策やスマート林業の支援、遠隔地の設備監視や防災対策など、地域課題の解決に役立つ製品・サービスや、デジタル田園都市国家構想推進交付金を活用した静岡県浜松市における通信インフラ及びデータ連携基盤の整備事例について紹介します。

 

LINEを活用した行政DXの最新事例

三田 誠 氏
プレイネクストラボ株式会社

プロフィール

ITベンチャーにてLINE公式アカウント運用、カスタマーサポートに従事。
2020年にプレイネクストラボに参画。
スマート公共ラボのコンテンツ導入と運用サポートを担当。

 

全国の地方公共団体でLINE公式アカウントを導入する事例が増えておりますが、効果的な活用に模索されている状態も多々あります。LINEを行政DXのツールとして活用することで、行政手続きのデジタル化・広報・子育て・生活・防災・コロナ対応・観光・ふるさと納税など、多くの分野で住民サービスを展開することが可能です。行政DXソリューション「スマート公共ラボ」を活用した最新事例についてご紹介いたします。

 

※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 

協賛企業及び関係会社

・株式会社ウフル
・株式会社インターネットイニシアティブ
・古河産業株式会社
・株式会社コンカー
・株式会社フォレストシー
・プレイネクストラボ株式会社

※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。

皆様のご参加をお待ちしております。

お申し込み

お申し込み期間外です。

お問い合わせ

株式会社ジチタイワークス
担当:後藤 菜音美
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works

主催/株式会社ジチタイワークス 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F

このページをシェアする
  1. TOP
  2. デジタル田園都市国家構想 交付金活用解説セミナー
お申し込みはこちらから