ジチタイワークス

時間が無くても大丈夫!お金の管理はシンプルに!

開催日:2025/03/04(火)

開催時間:19:00~21:00

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)

申込〆切:2025/03/04(火) 16:00

お申し込みはこちらから

家計見直しのプロが語る!超シンプルにひと工夫!
家計管理&資産形成のポイント

※本セミナーについては定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。

セミナー概要

忙しい中でも、お金のことをちゃんと考えたい…という方へ

貯金ゼロから1,000万円貯めた元・浪費家主婦が、無理なく続けられる家計簿術や、お金が貯まる暮らしの整え方を伝授。
さらに、将来必要となるお金の見通し方や、資産運用の方法についてもお金のプロである講師が解説。自分で全部頑張ろう!と意気込みすぎず、できることから取り組んでみませんか?

こんな方におすすめ

仕事・家事・子育てに追われ、とにかく時間がない方
家計簿をつけても挫折しがちな方
お金や資産形成の話題になると、焦りを感じる方

プログラム

【第一部】
新NISA・iDeCoも解説!
今すぐできる!家計の見直しポイントと資産運用

講師:松本 啓佑 氏(ファイナンシャルプランナー)

1. 必要資金の整理
 ・将来どんなことにどれくらいお金がかかるか把握していますか?
 ・将来必要な資産について計算してみましょう!

2. 人生の3大資金について
 ・教育費や住宅ローンについて
 ・老後資金って結局どのくらい必要なの?
 ・人生で必要な保障の考え方

3. 話題の新NISAやiDeCoとは?
 
・新NISAってなにが変わったの?
 ・それぞれの特徴とメリット・デメリット

4. 家計の無駄を省き、貯蓄率UPするための仕組みづくり

5. ライフプランニングのポイント
 ・まずは〇○と〇〇が大切
 ・〇〇と〇〇の知識をきちんと知ることが大切

6. その他/お金の節約と個別相談について
 ・家計の見直し方法
 ・プロのアドバイスを受けてみませんか?


【第二部】
時短節約家くぅちゃんの超シンプル家計簿術
講師:くぅちゃん@中野 めぐみ 氏(時短節約家)

1. お金が貯まる家計簿について 
 
・家計簿って何?家計簿をつける目的を決めよう
 ・家計簿が続かない人の特徴/家計簿を続けるために意識すること
 ・家計簿をつけることでわかること~お金が貯まる家計簿の方程式~
 ・支出の優先順位の付け方
 ・貯蓄の種類(長期・中期・短期)  

2. 楽天経済圏の活用&ポイ活
 ・楽天経済圏とは
 ・楽天ポイントの貯め方と使い方
 ・ポイ活の注意点

▼講演資料(抜粋版)

講師

くぅちゃん@中野 めぐみ 氏
時短節約家

看護師時代の浪費家生活を経て、結婚。二児の母となったあとも変わらない金銭感覚に危機感を覚え、節約生活を開始。6年間で1,000万円の貯蓄を達成し、著書「節約主婦の今すぐ真似できる1000万円貯蓄」(KADOKAWA)を出版、3刷重版。時短節約家として、テレビ(日本テレビ系列「ZIP!」・「ヒルナンデス!」ほか)・雑誌などでも活躍中。 

★講師からのメッセージ★

社会人になったばかりの頃、将来のお金の不安なんて考えたこともなかったけど、結婚して子供が生まれたら、家事に育児に仕事の両立は思うようにいかないことばかり。
常に何かに追われ、やりたいこともやれず、貯金は減り、イライラだけが募る日々。

そんな毎日を不安に思い抜け出したくて、なんとかお金を貯めていこうと試行錯誤で始めた節約は失敗の連続でした。
忙しい、時間がない、疲れてる…そんな言い訳ばかりで一向にお金は貯まらない。そんな中、忙しい毎日でもやれる節約って何かな?って考えたどり着いたのが「時短節約」。
毎日忙しいから、節約に時間もお金もかけてらいれない。家計簿も完璧じゃなくていい。そうしたら節約や貯金のハードルが一気に下がりお金が貯まり始めました。

将来に必要なお金を貯める仕組みをつくるのが、節約のゴール。このセミナーでお金の不安が少しでも減り、お金を貯める仕組みづくりのヒントになると良いなと思っています。

 


松本 啓佑 氏
ファイナンシャルプランナー

広島県広島市出身。大学卒業後、金融機関で営業職として経験を積み、国内保険会社、総合保険代理店としてファイナンシャルプランナーとしての経験を積んだ後に株式会社松本ライフプランを設立。株式会社Blue Flame広島支店を立ち上げ、年間400組以上、資産運用・教育資金・住宅の購入の仕方などについて幅広く対応し、現在ではセミナーの講師を務めるなど、活躍の場を広げている。

★講師からのメッセージ★

日本ではお金の勉強をする機会がほとんどありません。
だからこそ多くの方々は、将来のお金について漠然とした不安を抱えているのではないでしょうか。
ゆとりある豊かな人生を楽しく過ごすための準備は今からでも間に合います。まずは「一歩」踏み出してみませんか?
参加してよかったと思っていただけるよう、「お金」に関する賢い知識をお伝えすることをお約束いたします。

過去参加者の声

◎資産の運用や投資について、積極的に分散・長期で考えていく必要があると感じた。
◎ずっとうだうだと先延ばしにしていたので背中を蹴り飛ばしていただいた気持ちです。
 きっかけをつくってくださってありがとうございます。
◎新NISAに関する詳しい情報や、これからの大きな支出に向けた対策を学ぶことができて、大変有意義なセミナーだった。
 ポイントに絞った解説で、大変わかりやすかった。

※2024年10月当社主催セミナーより抜粋

企画担当コメント

昨年10月に開催して大好評だった家計管理・資産形成に関するセミナーを再度開催いたします!
前回都合が合わずに参加できなかった方は勿論、新年度に向けて家計管理や資産形成を始めようと意気込まれている方は是非ご参加ください!

まだまだ終わらないインフレの時代を生き抜く上でお金に関する知識は必須になってきます。お金の専門家である講師から各ポイントを教えていただき、まずは行動を変えていきましょう。皆様のご参加お待ちしております。

お申し込み

お申し込みはこちらから

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります

※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。

【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works

【協賛】
マニュライフ生命保険株式会社
株式会社Blue Flame

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 時間が無くても大丈夫!お金の管理はシンプルに!
お申し込みはこちらから