“正直FP”の賢いNISA・iDeCo投資術 & こんまり®流お金の片づけ術

開催日:2025/03/08(土)
開催時間:10:00~12:45
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2025/03/08(土) 9:00
新年度に向けて学びたい!知っておきたい!「お金のイロハ」

どの銘柄を買うべき?お金のプロが選ぶ5本
「NISAの仕組みはだいたいわかっている。でも、どの銘柄を選べばいいの?」
こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。
そんなあなたのために、ファイナンシャルプランナーが「今、本当に選ぶべき5本」を目的別に厳選。
インフレ時代に負けない、賢い資産運用術を伝授します。
さらに、「家を片づけるとお金が貯まる!?」という驚きのメソッドも公開!
今回特別講師としてお迎えするのは、金融商品や保険商品を売らない正直FPとして数々のご講演やコラムを執筆されご活躍されているお金のスペシャリスト・菱田雅生氏。そしてこんまり®流片づけエグゼクティブコンサルタントとして活動される吉良悠子氏。
お金が貯まるだけでなく、生活も心もスッキリする学びが得られる本セミナーへ是非この機会にご参加ください。

自分一人で投資を始めるのが不安
NISA口座は持っているけどそのままになっている
将来のお金の不安をなくしたい

【第一部】
“正直FP”がすすめる
賢いNISA・iDeCo投資術
~お金のプロが考え抜いた、買うならこの5本~
講師:菱田 雅生(ファイナンシャルプランナー [CFP®])
1. 今なぜ資産運用が必要なのか?預貯金にも2つのリスクがある!
・インフレと金利低下、預金だけでは守れない未来
・老後資金不足の時代、資産運用で差をつける
2. ふるさと納税よりも圧倒的にオトク!NISAとiDeCoはやらなきゃソン!?
・NISAとiDeCoで実現する税制優遇のメリット
・公務員に最適!NISA・iDeCoの賢い活用法
3. 年代別ライフスタイル別資産配分のコツと「買うならこの5本」!
・年代やライフスタイルで変わる、それぞれの資産配分の黄金ルール
・初心者でも大丈夫!厳選された5つの投資信託
講演資料(抜粋版)▼
【第二部】
未定:決定次第掲載いたします。
【第三部】
働き世代が失敗しないためのゴールから考える資産運用
講師:小宮 健太(株式会社 Inovation IFA Consulting)
1.資産運用のキホン
・資産運用と投資の違いは?
・「リスクとリターン」の意味を正しく理解していますか?
2.こんなに違う?世界と日本を取り巻く環境
・運用をしなかった国と運用をした国で大きな差が・・・?
・インフレ状況下では預貯金を守れない?
3.資産運用でよく出るギモン 資産運用で失敗する理由
・資産運用で失敗するパターンを解説
4.ゴールから考える失敗しないための資産運用
・失敗しないための資産運用に必要なこと
講演資料(抜粋版)▼
【第四部】
家を片づけるとお金が貯まる⁉「こんまり®流お金の片づけ術」で生活も心もスッキリ
講師:吉良 悠子(こんまり®流 お金の片づけインストラクター)
1. 資産運用の前にお金、散らかってませんか?家を片づけると、お金も貯まるロジック
・散らかった家計が生むムダとストレスを解消
・「家の片付け」と「お金の片付け」意外と見つかる共通点
2. 今日からできる具体的なお金の片づけをステップごとに詳しく解説
・誰でも出来る簡単家計リセット術
3. ときめくお金の管理術:こんまり®メソッドで未来をデザインするヒント
・ときめく投資先の見つけ方
・お金が貯まり心も軽くなる!片づけることで未来が変わる
講演資料(抜粋版)▼
※第二部には協賛企業による講演を予定しております

★当日アンケート回答者の中から抽選で
①菱田雅生氏のサイン入り著書/②こんまり®(近藤麻理恵)氏の著書を
各5名、計10名にプレゼント!
①日経マネーと正直FPが考え抜いた!迷わない新NISA投資術(日経BP)
②人生がときめく片付けの魔法(河出書房新社)

菱田 雅生
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
1969年、東京都豊島区生まれ。1993年に早稲田大学法学部を卒業し、山一證券に入社。1998年の同社の自主廃業を機に、金融商品や保険商品を一切売らない独立系ファイナンシャルプランナー(FP)になる。2008年にライフアセットコンサルティング株式会社を設立。2020年にYouTube「正直FPヒッシー先生の『お金の増やし方』チャンネル」を開設。近著に『日経マネーと正直FPが考え抜いた新NISA投資術』(日経BP)、『お金のトリセツ100』(経済法令)、『日経マネーと正直FPが教える一生迷わないお金の選択』(日経BP)がある。正直FP歴27年、講演回数4,700回超、コラム執筆3,000本超、テレビやラジオ出演多数。
★講師からのメッセージ★
2024年は新NISAが話題になりましたが、2025年はiDeCoが大幅拡充され新iDeCoへと生まれ変わりそうです。特に、公務員のiDeCoの掛金限度額が大幅アップしそうなので要注目です!
今後は、NISAやiDeCoを使った人と全く使わなかった人との差が、長い年月の間に数千万円を超えてくる可能性も十分に考えられます。
NISAやiDeCoを使った投資は、決して難しくはありません。経済情勢や企業業績の分析も必要ないですし、売買のタイミングも考える必要がない簡単な方法があるのです。
40代50代からでも遅くはありません。今回の講演を通じて、誰でもできる簡単な方法を知り、実践していきましょう!
吉良 悠子
こんまり®流片づけエグゼクティブコンサルタント
こんまり®流片づけインストラクター
こんまり®メソッドビジネスコーチ
2017年起業。ご縁を頼りにいただける仕事を全て受注した結果、研修講師、Webサイト運用、インタビューライター、コミュニティー運営etc. 活動が散らかり始める。
2021年「こんまり®︎メソッド」で自身のビジネスも片づけた結果、長年抱えていた「働くこと」に関する迷いが解消。現在は、自らときめく働き方を実践中。
忙しい人のための片づけコーチとして法人や個人のお客様のモノやコトの片づけをサポートしている。
1978年埼玉県生まれ、東京都文京区在住。中高生2人と夫の4人暮らし。趣味は旅行とクラフトビールを飲むこと。
★講師からのメッセージ★
安定した収入はある。それなのに「何となくお金が貯まらない」「お金の管理が後回しになっている」と感じたことはありませんか?
難しい管理術は不要です! 元々片づけもお金の管理も苦手だった講師が「こんまり🄬メソッド」を活用して、お家もお金もスッキリ楽しく片づける方法をお伝えします。
理想の暮らしを描きながら、無駄を減らし、あなたにとって心地よいお金の流れを作る具体的なステップを学びます。
お金の片づけを通して、より安心で豊かな未来をデザインしてみませんか? ぜひご参加ください!
小宮 健太
株式会社 Inovation IFA Consulting
2013年三菱UFJモルガン・スタンレー証券に入社し、2020年12月に退社。
その後2021年1月、Innovation IFA Consulting入社。
2024年10月よりウェルスマネジメント本部本部長に就任。
資産運用セミナーや上場企業従業員向け資産形成セミナーなど多くのセミナーへの登壇も行っており、今年は人生で初めてのテレビ番組出演も果たす。(テレビ北海道 今から始める資産運用)
★講師からのメッセージ★
みなさんは「失敗しないための資産運用」ができていますか?
✓皆が持っている「オール・カントリー(オルカン)を自分も買っている。
✓働いていて収入があるので預貯金だけ持っていれば大丈夫!
・・・その資産運用の方法、本当に自分に合っていますか?
このセミナーでは「資産運用って何ですか?」という初歩的な疑問から、「では、どうやって資産運用を始めたらいいですか?」という具体的な疑問までわかりやすく解説します。

・今回の講演に参加させていただきNISAやiDeCoなどもっと投資の勉強をしていきたいという意欲がでてきました。
・これから投資を始めるにあたり良い情報をいただきました。ありがとうございました!
・自分にもできそうなことを教えていただきました。
・あまり資産形成についてセミナーで学ぶ機会がないので、今日のセミナーを受講できて嬉しかったです。
(2024年12月 当社主催セミナー 参加後アンケートより抜粋)

4月から新年度がスタートします。何かを始めるタイミングとしては、うってつけなのではないでしょうか。
本セミナーではお金に詳しい先生をお迎えし、新年度に向けてお金のイロハを学べる機会をご提供します。
片付けの先生もお呼びしておりますので、資産形成と部屋の片づけ、皆さんの日々の暮らしを充実させるセミナーに是非ご参加ください。
お申し込み
お申し込みはこちらから
※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。
また、本セミナーにおいては協賛企業が申込いただいた以降に追加となる場合がございます。
【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works
【協賛】
株式会社 Inovation IFA Consulting