ジチタイワークス

【教職員向け】スッキリ新年度準備の片づけ術 初開催!

開催日:2025/02/21(金)

開催時間:19:30~21:00

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)

申込〆切:2025/02/21(金) 16:30

お申し込みはこちらから

ごちゃごちゃの教室・職員室から脱却!スッキリ新年度準備の片づけ術

セミナー概要

元・小学校教諭&整理収納のプロに学んでみませんか?
本セミナーでは、元・小学校教諭で整理収納のプロ・村田美智子さんを講師に迎え、忙しい中でも無理なく取り組める片づけ術をお伝えします。

教室、職員室、特別教室それぞれに合った整理整頓のコツを学び、働きやすく、子どもたちが学びやすい環境を整えましょう。

長年の教育現場で培った実体験をもとにしたアドバイスや、すぐに実践できる時短テクニックが満載。新年度をスッキリ迎え、日々の業務効率もアップさせませんか?

こんな方におすすめ

教室や職員室の片づけ・整理整頓に困っている方
働きやすく、子どもたちも学びやすい環境をつくりたい方
年度末・新年度の片づけや準備に悩んでいる方

プログラム
 

1. 仕事効率UP!職員室の机の使い方
 整理収納で働き方は変えられる!?
 無駄時間をゼロにするデスク周りの整理収納術

2. もう探さない、迷わない!書類攻略法
 どうして書類の山はできるの?つまずきポイントチェック
 欲しい書類が秒で出せる書類の循環システムづくり

3. 子どもたちの学びをサポートする教室環境づくり
 集中力を高める!落ち着いた学習環境とは
 仕組みが変われば子どもの動きが変わる!教室の整理収納実例

講演資料(抜粋版)

参加者特典

当日アンケートに回答いただいた方全員に、講演資料をプレゼント!

講師

村田 美智子
Sukkiri-Style代表 元・小学校教諭。

整理収納アドバイザー。公立小学校に14年間勤務後、長男の小学校入学を機に退職。
TV出演をきっかけに整理収納を学び、平成28年に起業。
現在は、育休復帰や教員の働き方サポートを中心に活動。
校内研修やPTA講座の講師も務める。
令和4年度から非常勤講師として小学校にも勤務している。

 

【保有資格】
整理収納アドバイザー1級(ハウスキーピング協会)
親・子の片づけインストラクター1級(親・子の片づけ教育研究所)
防災備蓄収納1級プランナー(防災備蓄収納プランナー協会)

小学校教諭一種免許状
中学校教諭二種免許状(国語)ほか

著書:スムーズな職場復帰を叶える4つの整理~育休ママの教科書~  (ギャラクシーブックス)

★講師からのメッセージ★

私は、約9年間、教職員の皆様へ整理収納をお伝えしてきました。
決まって言われる言葉が、「初任の時に知りたかった!」
目に見えるモノが整理できるようになると、見えないコト・時間も整理できるようになり、働き方が変わります。
あなたも片づけの鉄則を知って、新年度をスムーズにスタートさせましょう。

企画担当コメント

私自身、元・小学校教諭として教壇に立っていた頃、年度末や新年度の片づけに悩む同僚の姿を多く目にしてきました。
また、自分が初任のころに、このような片づけ術を学べていたら、もっとスムーズに準備ができたのにと思うことが何度もありました。

そんな経験を活かし、このセミナーを企画しました。講師の村田美智子さんと一緒に、教室や職員室をスッキリさせ、働きやすく学びやすい環境を整える方法を皆さまと共有できるのがとても楽しみです!ぜひこの機会に一緒に学びましょう。

お申し込み

お申し込みはこちらから

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります

※ご留意事項
・本セミナーで提供される情報について、当社ではその正確性を保証しておりません。参加者のご判断と責任にて利活用されてください。

 

【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works
 

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 【教職員向け】スッキリ新年度準備の片づけ術 初開催!
お申し込みはこちらから