デジタル化で叶える教育現場の働き方改革~学校・保護者間の円滑な連携が業務効率化の鍵を握る~
開催日:2022/06/27(月)
開催時間:13:30~14:45
参加費:無料
開催場所:オンライン開催(Zoom)
申込〆切:2022/06/27(月)12:30まで
お申し込み期間外です。
文科省が発表している「教員勤務実態調査(H28)」では、教員の多忙化の実態が明らかになり、教育現場での業務効率化による働き方改革が文科省より推進されました。一方で、教員の働き方改革という大きなテーマに対し、どこから着手すべきか悩んでいる自治体も多いのではないでしょうか。更に、コロナ禍でリモート授業が増えたことで浮き彫りになったのは、家庭と教育現場の情報共有がスムーズにいかないという課題です。
まだまだ押印文化や書面主義の考え方が残る教育現場では、デジタル化が進んでおらず、いざリモートとなった際に関係各所への情報共有に手間がかかってしまったのではないでしょうか。関係者が多い教育現場だからこそ、漏れなく効率的に情報を共有し合う環境を構築することが求められており、職員の負担軽減のためにも各教育機関を管轄する教育委員会の働きが不可欠であると文部科学省も発表しています。
本セミナーでは文部科学省 初等中等教育局 財務課 校務調整係長 窪田徹様にご登壇頂き、「学校が保護者等に求める押印の見直し及び学校・保護者等間における連絡手段のデジタル化の推進について」を発表された際の背景をもって「連絡手段のデジタル化をなぜ推進するのか」「連絡手段のデジタル化が、どのように働き方改革に繋がるのか」についてお話頂きます。
さらに、教育機関と家庭との情報共有ツールの重要性を先駆けて全国に展開されてきたバイザー株式会社様と、実際にシステムを導入した三原市教育委員会 学校教育課 指導主事 松本大裕様をお招きし、教育現場の本当の働き方改革とはなにか、その本質を探ります。
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
プログラム
13:30~13:35 主催者あいさつ
13:35~14:00 連絡手段のデジタル化と働き方改革について
14:00~14:25 導入事例に学ぶ連絡手段のデジタル化の効果
14:25~14:35 教育現場の業務負担削減に繋がる保護者との効率的な連絡方法
14:35~14:40 質疑応答
14:40~14:45 閉会のあいさつ
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
講師・セミナーテーマ
連絡手段のデジタル化と働き方改革について
窪田 徹 氏
文部科学省初等中等教育局 財務課 校務調整係長
プロフィール
平成21年 4月 文部科学省入省
平成28年 4月 生涯学習政策局情報教育課
平成30年10月 初等中等教育局情報教育・外国語教育課
令和 4年 4月 初等中等教育局財務課 校務調整係長
「学校が保護者等に求める押印の見直し及び学校・保護者等間における連絡手段のデジタル化の推進について」が通知された背景を基に、なぜ、連絡手段のデジタル化を推進するのか、働き方改革にどのように繋がるのかについてお話いたします。
導入事例に学ぶ連絡手段のデジタル化の効果
藤田 和利 氏
バイザー株式会社 営業部
プロフィール
2020年7月「すぐーる」のリリース以降、全国の自治体営業を担当
「すぐーる」を実際に活用いただいている教職員様への取材をもとにした活用事例と導入効果をご紹介します。お便りのデジタル化、アンケート機能、欠席連絡機能など、実例を交えることで運用方法がイメージしやすい内容となっております。
教育現場の業務負担削減に繋がる保護者との効率的な連絡方法
松本 大裕 氏
三原市教育委員会 学校教育課 指導主事
プロフィール
平成19年4月 広島県尾道市立公立中学校に採用
平成31年4月 三原市教育委員会へ異動
令和2年4月より情報教育担当
「遅刻・欠席」連絡手段のデジタル化は、業務効率化以外に「紙の削減」を実現。「すぐーる」の「アンケート機能」と「健康連絡帳」の活用は保護者との円滑な情報共有に一定の効果もたらせると今後にも期待しています。今回は導入前の課題感や導入後の変化について現場目線でお話頂きます。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込み
お申し込み期間外です。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
担当:山田 絵里子
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works
主催/株式会社ジチタイワークス 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F