公務員あるある用語 Case20:流用

◆編集室より
今回は、実際に財政課に所属される職員の方にお伺いしました。私自身は編集なので「流用」というと、チラシなど過去に掲載した広告原稿をもう一度掲載する、といった使い方をしていました。
次回は2月の配信です。お楽しみに!
★次回の企画に向けて、これは自治体ならでは!という公務員用語の情報収集中です!

- 過去のあるある用語一覧はコチラ -

著者について
 |
中林 まどか(なかばやし まどか)さん
|
つくばを拠点に活動するイラストレーター・漫画家。
筑波大学大学院人間総合科学研究科 芸術専攻 修了後、5年間つくば市職員として勤務し、事務のほか、市の広報・プロモーションにかかるさまざまなイラスト・マンガ・デザインなどを担当。独立後も、地域の魅力発信に関わりながら、自治体・教育分野を中心にイラストやマンガ制作を行っている。
中林さんの活動はコチラからご覧いただけます。
■ マンガ関連記事はコチラ
【マンガで分かる】緊張しやすい人必見!人前でもあがらずに話す方法とは。
【マンガで解説!】徴収率向上のカギはSMSにあり!新たな滞納初期対策とは。
【窓口の雪内(せつない)さん:第10話】あっちこっち