自治体で働く“コトとヒト”を元気に。
公開日:2021-12-14
人生には楽しみも大事。占いやファッションなど、楽しく読めて明日の仕事にもちょっぴり効くエンタメ記事を紹介。
「”服”は個人の楽しみ」「オシャレは仕事に関係ない」…そう考える方は多いのではないだろうか。本記事では、元・都庁職員で、現在はイメージコンサルタントとして活躍している古橋香織さんに、公務員にとっての「服の力」について執筆いただいた。
#1 服は仕事の「特効薬」!正しく装えば、クレーマーも怖くない
#2「似合う服」、着ていますか?自分も相手も幸せになる、公務員が意識したい服選びのコツ
#3 自分は「イエベ」?それとも「ブルベ」? 公務員のためのカラーコーディネートのコツ
全国を飛び回る人気占い師、大田 みりさんによるジチタイワークWEB限定の企画「公務員星座占い」。 「自治体で働く“コトとヒト”を元気に。」をテーマに、仕事中のちょっとした一息をお届けする企画。
毎月1回、12星座ごとに自治体職員の方に向けて占いをお届け。今月のあなたの運勢は...?
1月の公務員星座占い「新年度の仕事運は?今月のラッキーパーソンは?」
ジチタイワークスWEB限定の新企画「デスクでできる“カラダ”の改善の習慣」。 「自治体で働く“コトとヒト”を元気に。」をテーマに、仕事中のちょっとした一息をお届けする企画。 デスクワークのあなたに仕事中に試してほしいストレッチをお届けする。
#1 頭痛、腰痛、肩こり。デスクワークで見直すべき「姿勢」とは?
#2 デスクワーカーがチェックすべき「柔軟性レベル」とは?
#3 デスクワーカー必見!?マウス疲れを癒す手首のストレッチとは?
#4 肩こりの原因は「巻き肩」!?デスクでできる改善方法とは?
#5 座ったまま実践できる、首・肩ストレッチ【初級編】
#6 季節の変わり目に試したい!体調不良を解決するヨガのポーズは?
やっぱり資産形成は大事。公務員が知っておくべき「お金」の記事 →記事を読む
公務員も人生100年時代に備えて。仕事に、人生に欠かせない「学び」を深める記事 →記事を読む
異動・副業・転職…公務員の「キャリア」に関する記事をチェック。 →記事を読む
カテゴリ
人生には楽しみも大事。公務員のための仕事の合間にそっとチェックする「エンタメ」記事
2
公務員が早期退職するときの退職金はいくら?FIREのメリット・デメリットを考える!
3
【シーズン2総集編】一度は耳にしたことがある!? 4コマで分かる公務員あるある用語
4
公務員にオススメの資格6選!難易度とメリットを比較し、キャリアアップにつなげよう
5
公務員男性の育休完全ガイド!手当・取得のポイントから成功のコツまで
Vol.402025年10月発行
生成AIが切り開く自治体DXの次のステージ。