ジチタイワークス

YouTubeを上手く活用すれば地域の魅力はもっと伝えられる!

今や、地域の情報発信において“動画”は欠かせないアイテムだ。各自治体でもYouTubeでのPRを行っているが、動画を手がける専門家の目線で見ると、まだ改善の余地が多いという。

どのようにすれば多くのユーザーを獲得でき、地域のファンを増やせるのか、効果的な動画制作とYouTubeの活用法を探る。

※下記はジチタイワークスINFO.(2020年10月発行)から抜粋し、記事は取材時のものです。
[提供]株式会社フラッグシップオーケストラ

動画発信で狙った効果が出ない!専門家だから分かる“課題”とは。

令和元年度版の情報通信白書によると、国内のインターネット利用率は79.8%。その大半が動画配信サービスを利用しているといわれているが、中でも圧倒的なユーザー数を誇るのが「YouTube」だ。老若男女を問わず利用され、国内のユーザーは6,000万人以上ともいわれている。

民間事業者にとって格好のPRツールとなっているYouTubeだが、行政も例外ではなく、中央官庁から基礎自治体まで多くのチャンネルがある。その現状を「フラッグシップオーケストラ(以下、FSO)」の宮崎さんは次のように見る。「各自治体も、動画の重要性は分かっているはず。ただ、リソース不足のためクオリティや発信する本数が十分でなく、YouTubeのポテンシャルを引き出せていないようです」。

宮崎さんによると、住民向けの動画発信であれば地域ニーズの把握が重要だが、観光振興やふるさと納税など地域外に向けた発信では“動画のクオリティ”が成功のカギになる。企画・編集、画質や音質、カメラワークやテロップの入れ方など、こだわるべき要素は多い。ユーザーの目も肥えている中、クオリティの低い動画をアップするのは、逆効果にもなりかねないというわけだ。とはいえ自治体の予算にも限りがある。これに応えるのがFSOの動画制作サービスだ。

Interview

フラッグシップオーケストラ
執行役員
宮崎 逸朗(みやざき いつお)さん

無駄を省いた“動画工場”が良質・低コスト・短期間を実現!

制作やマーケティングなどの動画関連事業を全国を対象に展開するFSOは、月に1,000本を制作する「ムビラボ」事業を擁し、良質で廉価な動画をつくり続けている。その制作能力の秘密は、徹底した分業制と、マニュアル化・オペレーション化されたシステムだ。同社では、属人的になりがちな制作の現場を、可能な限りフォーマット化して無駄を省き、短期間での大量生産を可能にした。もちろん人のセンスも品質に関わるので「企画段階ではスタッフが深く入り込み、相手の意図をしっかり汲み取って映像に反映させます」と語る。この独自体制は“動画工場”的な発想で、品質の良い動画を定期的に更新し続けることが必要なYouTubeの配信でも活かされている。

また、自治体としては職員の負担増は避けたいところだが、FSOの動画制作では最初の打合せと完成した動画の確認・修正指示を行うだけで、他は全てを任せられる(オンラインでのやり取りも可能)。YouTubeへのアップ作業はもちろん、登録者数、再生回数の観測や分析レポート作成といった運用までカバーしてくれるので、その結果をもとにPDCAをまわせる仕組みになっている。

約5,000倍の効果を引き出し地域のファンを増やしていく。

さらにFSOのもう一つの強みが、動画制作の周辺部分、例えばYouTubeの画面上に表示されるサムネイル制作やタイトルの考案、ユーザーへの露出対策(VSEO※)までをカバーする点だ。こうした守備範囲の広さが支持され、民間ではすでに多くの実績を重ねてきた。取引企業からは「価格は安く、期待の遥か上を行くクオリティの動画が仕上がった」といった声が上がっているという。

さらに同社では、YouTube上の広告による収益や、インバウンドに向けた多言語動画にも対応。宮崎さんは、自治体での導入について「動画で伝達できる情報量は、文字情報と比較して約5,000倍だといわれています。その数字を高品質の動画できちんと引き出し、地域の魅力を伝えることに貢献できれば嬉しい」と期待を込める。

YouTubeのような動画共有サービスは、すでに社会に浸透している。この土俵で勝ち残るためには、一定のノウハウが必要だ。高コスパでそれが実現できるFSOのサービスは、地域のファンを増やす方法の一つとして、自治体の強い味方になってくれるだろう。
※Video Search Engine Optimizationの略 動画検索ページにおいて上位に表示させる対策のこと

実績豊富な“動画工場”が質×量の両面でYouTube運用をサポート!

FSOの動画制作サービスの強み

1、ニーズに合った企画から動画制作、運用まで迅速対応!

まずは打ち合わせを綿密に行い、地域特性も把握した上で“誰に何を伝え、どんな効果を期待するのか”という点を明確にして企画を立案。尺の長さやトレンドなど、YouTubeのアルゴリズムにのっとった動画制作を進める。

2、迅速、安価で高品質!その秘密は徹底した工場方式にあり。

シナリオ、コンテ描き、ディレクション、撮影…とそれぞれに特化したプロが制作をリレーすることで、コストと時間の無駄を削減。カメラマンも全国各地で手配できるため、国内全域をカバーしつつ移動コストも抑えられる。

3、独自のビッグデータでレスポンスを分析。VSEOやファン獲得もしっかりサポート!

ムビラボの動画大量生産実績により、FSO独自のビッグデータを所持。配信動画の再生回数など、視聴ユーザーの動向分析にこのビッグデータを活用し、より効果が出る企画や構成を提案する。

こんな自治体におすすめ

 

自治体向け動画制作料の割引キャンペーンを実施中!

先着5自治体に限り、動画制作料を10%オフいたします。高コスパのサービスをさらにお得に試せるチャンス!お気軽にお問い合わせください。

【募集!】
ジチタイワークスセミナー~Youtube動画制作編~

本記事について解説するオンラインセミナー(無料)を実施!参加ご希望の方は下記へメールをお送りください。 申込方法等をご連絡致します。
メール works@zaigenkakuho.com

 

お問い合わせ

株式会社フラッグシップオーケストラ

TEL:03-6455-7099
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル11F

HA×SHで資料をダウンロード

メールで問い合わせる

※は必須項目です
記事タイトル
自治体名
部署・役職名
お名前
電話番号
メールアドレス
ご相談内容

ご入力いただきました個人情報は、ジチタイワークス事務局がお預かりし、サービス提供元企業へ共有いたします。
ジチタイワークス事務局は、プライバシー・ポリシーに則り、個人情報を利用いたします。

上記に同意しました

このページをシェアする
  1. TOP
  2. YouTubeを上手く活用すれば地域の魅力はもっと伝えられる!