
住民への各種通知を郵送・電話によるアナログ手段だけでなく、SMS(ショートメッセージサービス)を組み合わせる自治体が増えています。
そうした中、伊勢崎市では徴収率向上のため、令和4年度から催告にSMSの活用を始めたといいます。その活用内容や効果についてマンガでご紹介します。
[提供]株式会社ジチタイワークス
■伊勢崎市ご担当者インタビュー記事はコチラ
【参加者募集!】先進4自治体から学ぶ 徴収業務の戦略と手法セミナー
各種税金等の督促業務における、効率化とデジタル化の両方において徴収率UPのノウハウやポイントなどをご紹介いたします。
\こんな方におススメです/
●徴収業務における他自治体の事例を学びたい
●収納率の向上に伸び悩んでいる
●債務者とのコミュニケーションに悩んでいる
●徴収業務のマインドを学びたい
●組織全体のスキルアップを図りたい
お問い合わせ
サービス提供元企業:株式会社ジチタイワークス
TEL:092-716-1480(担当:山﨑 貴・和田・安藤)
住所:〒810-0022 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
E-mail:sms@jichitai.works