Vol.01、02では、デジタル改革共創プラットフォームの概要や、実際のやりとりを紹介した。Vol.03では、共創PFに参加している8人の自治体職員にインタビュー!業務に役立った点や、意外に思ったことなど、率直な意見を聞く。
【デジタル庁に聞いてきました!“デジタル改革共創プラットフォーム”って何ですか?】
Vol.01 現場の声が国に届く!?「デジタル改革共創プラットフォーム」とは。
Vol.02 中ではどんな会話をしているの?ちょっとだけ公開します!
Vol.03 おもしろい?こわくない?参加中の自治体職員にインタビュー! ←今回はココ
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
先進的な取り組みについての資料が共有され、他地域の自治体職員からリアルな声を聞くことができるので、庁内の業務にそのまま生かせています。また、自治体職員による自主的な勉強会も開催されているので、業務の理解が深まります。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
国の職員もコメントをくれるので、気持ちの上で距離が近くなりました。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
まずはスタンプでのリアクションからでも一歩を踏み出してみましょう! どんな投稿にも新たな気づきがあり、集合知になっていきます。
●フリーコメント
今後も心理的な安全性の高いプラットフォームであると良いなと思います。
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
以前は疑問を感じるたびに大量の文書を確認していましたが、共創PFには似たような質問と回答があるので、業務時間の短縮になります。また、当町はこれからDXに取り組んでいくので、ほかの自治体の経験談やアドバイスがとても参考になります。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
要望や問い合わせに、デジタル庁の方が直接返答していること。ツールや文書で質問を出すよりレスポンスが早いと思います。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
デジタル分野・システム担当に限らず情報交換や共有に有効なツールだと思います。日々進むデジタル化の中で資料は増えていくばかりですが、共創PFの存在を心強く感じています。
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
今まで行ってきた窓口業務改革の取り組みを共有することで、これから始める自治体へヒントを示すことができました。また、他自治体に窓口業務改革の輪が広がっていく様子を見られることが本当にうれしいです。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
活発に意見交換をしているので、いつまでも未読がなくならない点。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
興味のあるテーマから参加して、慣れてきたら情報発信してみてください!
●フリーコメント
国も地方自治体同士もみんな仲間だと思える場所です。今まで、なぜか自組織の取り組みをあまり表に出さない雰囲気がありましたが、共創PFができたおかげで変わりつつあると感じています。
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
ほかの自治体でやっているよさげなことをまるごとTTP(徹底的にパクる)。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
国の職員がぼやいたりいじけたり、弱みを見せたりすることがすてき。自分の自治体に直接利益になるわけではないのに、皆の課題をさっと拾って、蓄えたノウハウや解決策を惜しげもなく提供する自治体職員がたくさんいます。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
リアクションボタン、面白いです。共創は、焦らずたゆまず諦めず、のんびりやっていきたいですね。
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
国に正規ルートで問い合わせを行うと時間がかかったり、正式な決定事項以外は明確な回答を頂けなかったりします。共創PFであれば、非公式ながら現時点の担当者の考えということで方向性や課題などを説明してもらえることが多く、ある程度想定して検討を進めることができます。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
今までもSNSなどで公務員同士のコミュニティはいくつかありましたが、あくまで有志が私的に作成したものでした。こういった場を国が用意し、国の担当者が積極的に対話に参加するというのは画期的だと思います。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
共創PFの投稿は組織を代表するものではなく、担当者個人の意見として取り扱われるのが特徴。参加者も身元がしっかりしているので、心理的安全が確保された上で自由な意見交換ができます。最初は雑談チャンネルからでも構いません。ぜひ勇気を出して投稿してみてください!
●フリーコメント
まさに今、システム標準化や書かない窓口(窓口DXSaaS)など大きなプロジェクトが並行して進められています。国と地方という立場を超え、アイデアを出し合い、歩み寄れるところは歩み寄って、目的意識を共有して進めていくことが重要だと思います。
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
他自治体の職員や省庁の職員から情報収集ができます。自分の取り組みを発信するとリアクションをもらえるので、業務の改善にも役立っています。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
スタンプを自由につくったり、他自治体や省庁の職員さんとつながることができます。共創PFが縁となって、イベントで他自治体の職員さんと実際に会えたことがとてもうれしかったです。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
投稿にいろんなスタンプでリアクションするところから始めませんか? ぜひ、皆と“ともに創って”いけたらと思います。
●フリーコメント
国や自治体のみなさんとアイデアや実践を共有し創造できる共創PFは、とても楽しいですし、私にとってとても大切な場所です。
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
困った事案が発生した際に書き込むと、同じ経験を持つ方の意見や解決策をいただけるので非常にありがたいです。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
想像以上にフラットなコミュニケーションがとれる点に驚きました。気軽に情報共有ができるので、とても助かっています。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
より良い施策の実現に向けて、ぜひ共創PFでお互い助け合いましょう!
●共創PFに参加して、どんな業務に役立った?
国や県、他市町村の方々と気軽に情報交換ができるようになりました。業務に直結する案件について、先進的な事例が掲載されていたりするのでありがたいです。
●参加して、意外に思ったこと、驚いたことは?
国の職員の方にも、積極的に情報発信してくれる人がいることです。また、今までのように県などを介さずに直接対話ができることに驚きました。
●これから共創PFに参加される方へのメッセージ
発展途上な場ではあるかと思いますが、気軽にコメントやスタンプでどんどん盛り上げていきましょう!
●フリーコメント
もっと活発に気軽に情報交換を行って、国の施策をつくったり、変えたりできれば面白いなと感じています。