豊富な入札データとAIで仕様書作成を効率化~契約・調達業務の“見えない負担”を解消~

開催日:2025/09/04(木)※ライブ配信 2025/09/10(水)※録画配信
開催時間:14:00~15:00
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:開催日前日17:00まで
お申し込み期間外です。
契約・調達業務の“見えない負担”を解消 ~AIと実績データでできる業務改善~

近年、自治体の調達・契約業務は多様化・複雑化し、業務量や確認作業の負担が増え続けています。
本セミナーでは、入札情報検索、仕様書作成、業者選定など、調達業務をワンストップで効率化を実現する「調達インフォ」の活用をご紹介いたします。
15年分の公契約データと生成AIを活用を通じて、情報収集や価格比較、仕様書作成などの業務を具体的にどのように効率化できるか、導入自治体の声とあわせてご紹介。実務に活かせるヒントや無料トライアルの案内も行います。
財政課・契約課・DX担当の皆様をはじめ調達手続きに係る全ての皆さま、必見です!ぜひお気軽にご参加ください!

●契約・財政業務の情報収集に時間がかかっている
●近隣自治体の契約実績を調べる負担を減らしたい
●適切な金額査定・妥当性の確認に悩んでいる
●仕様書の作成をもっと効率化したい
●調達業務のDXに向けた第一歩を探している

14:00~14:05 主催者挨拶
14:05~14:20 調達インフォとは?
14:20~14:40 【埼玉県川口市登壇】導入自治体の活用事例紹介~導入背景から活用まで~
14:40~14:50 サービスの利用方法・料金・無料トライアルのご案内
14:50~15:00 質疑応答、閉会

情報収集が劇的効率化!川口市に学ぶ『調達インフォ』導入成功の事例
~Q&Aで聞く、課題解決から予算確保、庁内調整まで~
渡邉大貴 氏
埼玉県川口市
企画財政部情報政策課 DX推進係 主任
調達契約業務の負担軽減に向けて実際にサービス導入を決めた埼玉県川口市様ご登壇。検討のきっかけや導入前後の変化、実際の活用方法をお話しいただきます。
現場目線のリアルな声から、検討・導入のリアルなプロセスと成果をご紹介いただきます。
予算協議にも役立つ!
全自治体の入札案件を簡単に検索できる「調達インフォ」の活用
田口拓弥
株式会社ジチタイワークス
ビジネス開発部 公共ビジネス課
自治体の契約・財政業務における見えない負担をAIと実績データで可視化。調達業務の効率化と職員負担軽減につながる改善策を紹介します。
調達インフォとは?
官公庁・自治体・独立行政法人等の公的機関の担当者向けに
「調達に関する課題を解決すること」を目的とした、WEB上の調達情報提供サービスです。
調達インフォを利用することで、入札情報速報サービス「NJSS」の膨大なデータベースから、
仕様書などの情報を便利に検索・閲覧できます。
他自治体の過去の調達情報から落札会社や落札金額、仕様書などを業務に活用することが可能です。
調達インフォが選ばれる4つの理由
・全国約8,400機関の、過去15年分のデータを蓄積
・物品、工事、役務、委託等、様々な業種の案件を掲載
※2024年7月時点
多くの自治体や官公庁、その他公的機関から好評の声をいただいております。DX推進、企画、契約検査など、
様々な部署でご活用いただけます。※2024年4月時点の無料トライアルユーザーを含む
(年間平均案件数17件とした場合)
年間約176時間・約44.5万円の費用対効果がございます。
※2023年7月「調達インフォ」を利用する自治体職員50名を対象に調査実施
※総務省「令和5年度地方公務員給与の実態」〈第8表〉
団体区分別平均給与月額(一般行政職・R5)より算出
自治体職員の皆様の業務効率化のために、弊社スタッフが全力でサポートいたします。
サービスの操作方法はもちろん、入札関連業務でお悩み事があれば、お気軽にご相談ください。
※本セミナーは自治体職員さま限定となっております。あらかじめご了承ください。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込み
お申し込み期間外です。
免責事項
本セミナーは自治体職員限定です。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
担当:安藤
TEL:092-716-1480
E-mail:jw_public@zaigenkakuho.com