現役公務員が伝授!自分らしく働くための心のあり方

開催日:2023/08/04(金)
開催時間:19:00~20:00
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2024/07/01 00:00
お申し込み期間外です。
こんな方におすすめ
◎モチベーションの保ち方について知りたい
◎自分らしく働くためのヒントが欲しい
◎生き生きと働くための心のあり方を知りたい
プログラム
■計60分
開会挨拶 5分
講演 45分
質疑応答 5分
アンケート 5分
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
主な内容
●リアルな体験談から学ぶ『壁の乗り越え方』
●キャリアコンサルタントが伝授。心の負担を減らす方法
●アンケート質問に島田さんがアドバイス
講師
島田正樹(シマダマサキ) 氏
さいたま市職員
国家資格キャリアコンサルタント
プロフィール
2005年、さいたま市役所に入庁。
内閣府・内閣官房派遣中に技師としてのキャリアに悩んだ経験から、業務外で公務員のキャリア自律を支援する活動をはじめる。それがきっかけとなり、NPO法人二枚目の名刺への参画、地域コミュニティの活動、ワークショップデザイナーなど、「公務員ポートフォリオワーカー」として、パラレルキャリアに精力的に取り組む。
また、これらの活動や、公務員としての働き方などについてnote「島田正樹|公務員ポートフォリオワーカー」で発信するとともに、地方自治体の研修や「自治体総合フェア」等イベントでの講演を行う。2021年に国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得し、個別のキャリア相談にも対応している。
雑誌やウェブメディア等への寄稿実績多数。目標はフリーランスの公務員になること。
著書
『仕事の楽しさは自分でつくる!公務員の働き方デザイン』(学陽書房)
講師からのメッセージ
行政に求められる役割が複雑化・多様化する中で、心の不調を原因に休職する地方公務員が増加傾向にあったり、若手を中心に公務員の離職が目に付くようになったりしています。
お客さんを選べない、異動で転職のように仕事が変わるなど、モチベーションを保ちにくい様々な事情を抱える職業ですが、
それでも自分らしく働くために、自分で自分のモチベーションを整える方法について一緒に考えましょう。
お申し込み
お申し込み期間外です。
免責事項
・本セミナーは各種情報を提供することを目的としたサービスであり、投資勧誘を目的としたものではありません。
・本セミナーで紹介している情報の正確性について、当社ではいかなる保証も行っておりません。
・講演情報に基づく判断については、参加者の責任のもと行うこととし、当社では一切の責任を負いません。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
セミナー担当
TEL:092-716-1480
E-mail:btoc@jichitai.works
主催/株式会社ジチタイワークス 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F