Intel Connection 2023 技術とビジネスをつないで新しいことを始めよう

開催日:2023年6月19日(月)・20日(火)
開催時間:9:30~17:30 (9:00 受付開始)
参加費:無料
開催場所:東京ミッドタウンホールA+B(東京都港区赤坂9丁目7-2)
申込〆切:2023年6月16日(金)まで
お申し込み期間外です。
『Intel Connection 2023』は、業界の垣根を超え、技術者、経営者の枠も超え、企業間の連携を高めてDcXをさらに推進し、日本の次世代を育て、未来を創る多種多様な業界の皆さんが集える関係構築の場を提供します。基調講演では、現代の社会環境やビジネスを取り巻く環境を「つながり」がどのように変革し、変えていくのかをDX、GXに紐づく4つのテーマで展開し、インテル株式会社の代表取締役社長の鈴木国正が各業界の先駆者や世界で活躍するスペシャルゲストと対話しながら解き明かしていきます。
スペシャルゲストとして、1日目には世界的な野球大会で日本代表を率いた栗山英樹監督、2日目には宇宙飛行士の野口聡一様の登壇も決定。
デジタル業界にて重要な課題となっている次世代を担うリーダーの育成や、ビジネス視点からのサステナビリティーを発信するパネルディスカッションなどを展開します。
また、AI やデータセンター、人材教育、通信、インフラなどの専門分野のスペシャリストによる講演も実施。
戸田市教育委員会 教育長による講演など、専門性の高いテーマで考察するセッションを分科会形式でお送りします。
[提供]インテル株式会社
こんな方にオススメ
・人材育成やサスティナビリティに興味のある方
・デジタル田園都市国家構想など官民一体での取り組みに興味のある方
・災害対策の高度化とテクノロジーの活用に興味のある方
概要
【テーマ】
Intel Connection 2023
【開催日時】
2023年6月19日(月)・20日(火) 9:30~17:30 (9:00 受付開始)
【ゲスト】
・栗山 英樹 氏(野球世界大会日本代表監督)
・野口 聡一 様(宇宙飛行士) ほか
【参加費】
無料
【開催場所】
東京ミッドタウンホールA+B(東京都港区赤坂9丁目7-2)
※公式HP(https://www.intel.co.jp/ic2023)での事前登録が必要となります。
申込締切:2023年6月16日(金)まで
登壇者
6月19日(月)
栗山 英樹 氏
2023 WBC 日本代表監督
プロフィール
1984年に東京学芸大からドラフト外でプロ野球・ヤクルトに入団。 外 野手としてゴールデン・グラブ賞を受賞するなど活躍。
引退後は野球解説者やスポーツキャスターを経て、2012年のシーズン から監督として日本ハムを率いる。就任1年目にリーグ優勝を果たし、5年目となる2016年には球団史上3回目となる日本一の座を獲得。 2021年まで日本ハムの監督を10年間務めたあと、日本代表監督に就任。 WBC2023では日本代表を優勝に導いた。
戸ヶ﨑 勤 氏
戸田市教育委員会・教育長
セミナーテーマ
『令和の日本型学校教育実現に向けた挑戦-戸田市の教育改革と今後の展望-』
プロフィール
先行き不透明な現代において、子供たちには、現在と未来に向けて、自らの人生を切り拓く力が求められている。
学制発布以来 150年の歴史が積み上げてきた日本の教育の不易とともに、時代に即した教育の必要性が問われる中、新しい時代を生きる子供たちの育成のための学校教育のあるべき姿とは何か。
戸田市教育委員会が推進してきた、産官学と連携した教育改革の軌跡と、未来への展望を語る。
6月20日(火)
野口 聡一 氏
東京大学先端科学技術研究センター特任教授 日本大学理工学部航空宇宙工学科特任教授
プロフィール
2005年、スペースシャトル「ディスカバリー号」による国際宇宙ステー ション(ISS) 組み立てミッションに参加、3度の船外活動をリーダーとし て行う。2009年、日本人として初めてソユーズ宇宙船に船長補佐として 搭乗、ISSに約5か月半滞在。2020年、米国人以外では初めてクルード ラゴン宇宙船運用初号機 (Crew-1)に搭乗し、ISSに166日間滞在。
山下 昭史 氏
三豊市長
セミナーテーマ
香川県三豊市ではデジタルファーストを推進しており、現在はデジタル田園都市国家構想のデジタル実装 TYPE2に採択され、三豊ベーシックインフラ整備事業を進めています。 地域の 「共助」によるサービスで地域住 民の暮らしを支えることの重要性と、それを担うデジタル人材の育成などについての取組みをご紹介いたしま す。
お問い合わせ
Intel Connection 2023 事務局 (株式会社ファイズマンクリエイティブ内)
E-Mail:intel-connection-japan2023@event-office.biz
お申し込み
お申し込み期間外です。