問題
答えだと思うものをそれぞれ1つ選んでください
Q1:自治体食堂
長崎市役所の食堂では、毎月19日を「食卓の日」とし、限定メニューを提供しています。「伊王島 日の出カマス」を使った写真の料理の正しい特徴はどれでしょう。
❶ 人気投票で1位になった
❷ 地元の大学生が考案した
❸ 学校給食をアレンジした
Q1の解答へジャンプ!
Q2:謎解き
次のアルファベットと数字の法則を見つけ、「 ? 」に当てはまる数字を選んでください。

Q2の解答へジャンプ!
Q3:自治体問題
以下は国道の長さベスト3です。1位の国道4号の終点は、次のうちどこでしょう。
※令和3年3月 国土交通省調べ

❶ 青森県青森市 ❷ 山口県下関市 ❸ 和歌山県和歌山市 ❹ 秋田県秋田市
Q3の解答へジャンプ!
解答
正解はここより下で確認できます
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
A1:自治体食堂
① 人気投票で1位になった
② 地元の大学生が考案した
③ 学校給食をアレンジした
正解② 正解率85.4%
メニューは、長崎大学の魚料理研究会が考案したもの。令和6年8月19日に、200食限定の特別メニューとして提供されました。
① 2
② 3
③ 42
正解① 正解率82.5%
アルファベットは「T=都」「D=道」「F=府」「K=県」です。数字はそれぞれ存在する数で、「府」は大阪府と京都府の2つなので正解は「2」です。
A3:自治体問題
① 青森県青森市
② 山口県下関市
③ 和歌山県和歌山市
④ 秋田県秋田市
正解① 正解率92.4%
国道4号は青森県青森市まで続きます。この道路は、江戸時代に日本橋を出発点として開設された日光街道および奥州街道にあたり、当時から政治・経済・文化を支える重要な道路でした。現在も、埼玉・茨城・栃木・福島・宮城・岩手の各県を経て青森市に至る路線で、関東と東北を結ぶ大動脈です。
Vol.40のジチワQにも挑戦!
こちらのページでお待ちしております!
Vol.40の解答は2025年12月4日(木)まで受け付けています。
正解は12月5日(金)にジチタイワークスWEBで公開!
クイズへの感想、リクエストもお待ちしています。