【参加者募集!】企業誘致ver.3.0 「新たな企業誘致のカタチ」
新しい働き方の普及に伴い、多くの自治体が取り組んでいる企業誘致は、東京一極集中を是正し、地方の人口減少に歯止めをかけると共に日本全体の活力を上げることを目的としています。時代の変化に伴い転換期を迎えている企業誘致活動において、ニュースタンダードとなる企業誘致ver.3.0の特徴と企業が地方進出するにあたって押さえなければならないポイントについて触れていきます。
是非、企業誘致ver.3.0のキーワードはこれだ!と想像しながらご参加ください。
企業誘致ver.1.0 立地・環境アピール
企業誘致ver.2.0 地元企業や地域課題との融合
企業誘致ver.3.0 ??????
概要
テ ー マ :企業誘致ver.3.0 「新たな企業誘致のカタチ」
開催日時:2022年12月16日(金)13:00-14:10
会 場:オンライン開催(Zoom)
参 加 費 :無料
申込締切:2022年12月15日(木)15:00
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
プログラム
13:05-13:25 オンラインコミュニティを活用したIT人材の確保
13:30-13:50 企業誘致ver.3.0とは?進出企業の事業継続にむけて
13:55-14:10 企業誘致ver.3.0に繋がる取り組み事例と施策紹介
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
講師・セミナーテーマ
オンラインコミュニティを活用したIT人材の確保
富澤 勝 氏
広島県 地域政策局 中山間地域振興課
中山間地域企画担当
プロフィール
前職にて販促物や展示会等の提案営業、自治体の委託業務などを2年間経験したのち、2021年に広島県へ入庁。現在は中山間地域振興課で、中山間地域における企業誘致やデジタル実装支援の担当を務めている。
広島県中山間地域振興課では、昨年7月、地方への企業誘致を目的にヒト・地域・企業が繋がるSlackコミュニティ「HIROSHIMA SATOYAMA WORK CO」を開設しました。本コミュニティでの様々な活性化施策を通じて、首都圏等のIT人材・県内自治体・地方進出を検討する企業の3者をマッチングさせる仕組みづくりを目指しています。
企業誘致ver.3.0とは?進出企業の事業継続にむけて
野原 綾 氏
株式会社イマクリエ 地方創生支援事業部
グループリーダー
プロフィール
大手外資系金融機関で営業職を行う傍ら、ダイバーシティ推進の取り組みに貢献。その経験から、女性活躍をより一層後押ししたい強い想いから、現在の会社、株式会社イマクリエにて、全国の自治体様の雇用創出支援としてセミナー講師や企業誘致の支援を行う。現在は地方創生支援事業部のグループリーダーとして全国の自治体様の課題解決にあたる。
多くの企業が地方への進出を進める一方で、企業にとって条件の良い地域とそうでない地域で企業誘致数に格差が生じているなか、魅力的な自治体とはどんな自治体なのか。また、どのようにしたら進出企業の検討確度が上がるのかを全国の自治体と誘致活動に取り組んだ経験を基にお話させていただきます。次の項目に1つでもあてはまるものがある方は是非ご参加ください。
・企業への営業活動がうまくいかない
・進出しても短期間で撤退してしまう
・提供できる場所や仕事がない …等々
企業誘致ver.3.0に繋がる取り組み事例と施策紹介
細田 正崇 氏
株式会社イマクリエ 地方創生支援事業部
プロフィール
鳥取県南部町在住。天皇家への献上品にも選ばれたことのある80年以上続く梨農家の3代目でありながら、鳥取県をより良くしたいという想いから地方創生に興味を持つ。大手広告代理店で勤務していた経験を活かし、鳥取暮らしアドバイザーやなんぶ里山デザイン構築理事、なんぶ創生総合戦略協議委員会委員長などを経験。現在は対象を全国に広げてイマクリエの地方創生事業部で地域活性化や地域課題の解決に向けた的確なアドバイスで評価を得ている。
具体的な誘致にむけた取り組みには、どのような施策が必要なのか。企業誘致ver.3.0に繋げるための施策と、それに伴う弊社事例の紹介をさせていただきます。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
協賛企業及び関係会社
・株式会社イマクリエ
お申込み
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
担当:後藤 菜音美
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works
主催/株式会社イマクリエ