“データ連携”で変わる行政システム DXユースケース最前線 ~ノーコードで異なるシステム間もかんたん連携~

開催日:2025年8月28日(木)
開催時間:14時~14時40分(受付開始13時50分より)
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2025/8/26 23:59まで
「DXユースケース最前線」
~ノーコードで異なるシステム間もかんたん連携~
「クラウド利用は進んだけれど、データ連携が複雑に…」
「費用も時間もかけてシステム連携を個別開発してきたが、ブラックボックス化してしまった!」
──自治体DXの現場では、こうした声が多く聞かれます。
特に、小規模自治体では専任の情報担当者が少ない中、複雑なシステム連携に課題を抱えるケースも少なくありません。
近年はクラウドやAI・RPAなどの活用が進む一方、異なるシステム同士でデータ形式も異なることで、
業務効率化が思うように進まないという問題が顕在化しています。
限られた人員体制の中でも、柔軟に対応できる“仕組み”が求められています。
・行政手続きデータを一気通貫で自動連携!
・庁内外のシステム間連携を実現!
本セミナーでは、そうした課題の解決策として、ノーコードで構築できる最新のデータ連携基盤をご紹介。
自治体事例やユースケースを交えながら、既存のシステムやクラウドサービス間のデータ連携のポイントをわかりやすく解説。
情報部門の人手が限られる自治体にも活用しやすい、実践的なヒントになるようお届けします。
★こんな方におすすめ★
・自治体内部・外部を含んだシステム連携にお困りの方
・日頃行われているデータ形式変換等の業務効率化にお悩みの方
・SaaSや国産iPaaSに興味がある方
※本セミナーは自治体職員さま限定となっております。あらかじめご了承ください。
【プログラム】40分のコンパクトなセミナーです!
-----------------------------------------------------------------
13:50~14:00 受付開始
14:00~14:20 自治体DXにおけるIIJの取り組み
14:20~14:40 ノーコードで自治体DXを加速するデータ連携基盤
-----------------------------------------------------------------
※プログラム・講演内容・講師は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
講師・セミナーテーマ
自治体DXにおけるIIJの取り組み
生垣 敦 氏
株式会社インターネットイニシアティブ
公共システム事業部 DX推進部 課長代理
プロフィール
入社以来、官公庁・独立行政法人向けのソリューション営業に従事。現在は官公庁や自治体を中心に、DX推進・スマートシティ実現を支えるIIJのプラットフォームサービスを通じ、公共分野のデジタル化を加速している
自治体DXを推進されているご担当者様向けに、自治体DXにおけるIIJの取り組みや事例などをご説明します。
ノーコードで自治体DXを加速するデータ連携基盤
狩野 恵実 氏
株式会社インターネットイニシアティブ
サービスプロダクト推進本部 営業推進部 クラウドソリューション課 課長代理
プロフィール
国内クラウドサービスベンダでの営業経験を経てIIJに入社。クラウド・ネットワークを軸としたITインフラの提案をはじめ、現在はデータ連携基盤サービスのプロダクトセールスを担当し、公共分野のDX推進を支えている。
クラウド活用やガバメントクラウドへの移行が進む中、行政事務システムが庁内・庁外に分散していると、システム毎にデータ形式が異なるなどの課題がよく聞かれます。
こうした課題に役立つデータ連携基盤の導入ポイントや、自治体におけるユースケース、「ASTERIA Warp」をコアエンジンとしたクラウド型データ連携基盤「IIJクラウドデータプラットフォームサービス」を紹介します。
※ 講演内容・講師は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
協賛企業及び関係会社
株式会社インターネットイニシアティブ
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせ
【お申込みに関するお問い合わせ先】
株式会社ジチタイワークス
担当:稲富 房枝
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works
株式会社ジチタイワークス 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
【当日の対応に関するお問い合わせ先】
株式会社インターネットイニシアティブ
TEL:03-5205-6370
E-mail:seminar@iij.ad.jp