公務員の"家族"のための防災対策~想定内を増やして想定外を減らすために~
開催日:2024/08/23(金)
開催時間:19:00~20:30
参加費:無料 ※会員の方はログイン、会員ではない方は会員登録が必要です。詳細はページ下部をご参照ください。
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2024/08/23(金) 13:00まで
お申し込み期間外です。
※会員の方はログイン、会員ではない方は会員登録が必要です。詳細はページ下部をご参照ください。
発災時、被災者でありながらも帰宅できず、災害対応に従事する公務員だからこそ
“自宅”と“家族”のための防災について、あらためて考えてみませんか?
2024年1月1日、石川県能登地方で最大震度7の能登半島地震が発生しました。地震による建物倒壊や大規模火災、半島北部では、津波による大きな被害が出ました。未だに避難所での生活を余儀なくされている方が多数いらっしゃいます。
災害時に、最前線に立って対応にあたるのが公務員です。警察や消防はもちろん、自治体職員の方は避難所の対応など、災害対応時に被災者でありながらも公務を遂行しなければなりません。そんな時、自宅の防災対策は万全でしょうか。
セミナーでは、地域住民はもちろん、大切な“家族”を守るために、自宅でしておくべき防災対策についてお届けいたします。
主な内容
●発災時季に応じて自宅の被災状況予測を行う
ー災害が発生した時間帯や季節ごとに注意すべきポイントは?
●自宅の被災評価・避難の判断・避難先の選定
ー自宅や周囲のリスク、避難の判断や経路について、家族で確認しておくことが大切です。
●停電・断水・通信不能・交通機関停止等のインフラ対策
ーもしもの時に必要な準備物は?状況に応じて解説します。
こんな方におすすめ
●公務員という立場上、災害時に公務に従事しなければならない
●被災から生活再開まで、家族と自分の健康と安全を守り続けたい
●自宅の防災の具体的な備えに自信がない
●防災対策を面倒と感じたり、後回しにしてしまっている
講師
サニー カミヤ 氏
一般社団法人 日本防災教育訓練センター 代表理事
プロフィール
元福岡市消防局消防吏員、元国際緊急援助隊隊員、 ニューヨーク州救急隊員。人命救助者数は1500名を超え、34カ国の消防事情調査に携わる。全国の自治体・学校・病院・企業等において、防災意識向上やBCP関連の講演を行うほか、消防職員向けのリスクマネジメント・ハラスメント防止、ペットの防災等、幅広く活動している。NHK等メディア出演多数。
著書
いざというときの自己防衛マニュアル(コスミック出版)
「みんなで防災アクション!」―国際レスキュー隊サニーさんが教えてくれたこと―」全3巻(評論社)
★講師からのメッセージ★
大規模自然災害発生後、各種災害対応業務に従事する公務員は、被災者でありながらも、地域住民の生命・身体・財産を守るために適切な対応を求められます。普段から、部署内で相互にリスクコミュニケーションを行って、その時何を行うのか?時系列に状況予測し、行動内容の選択肢を増やしておくことで、想定内を増やして想定外を減らし、各職員の健康と安全を守りながら、被災軽減を行うための事前準備を具体的に行って、防災力を高める必要があります。
セミナーのご参加にあたって
以下について事前にご理解・ご了承の上、お申込みください。
●セミナーはZoomミーティング形式にて実施します。
●ご参加の皆様には、セミナーの冒頭10分程度、ブレイクアウトルームを使って発言や意見交換をしていただく場面がございます。
※事前のご準備については、後日事務局よりご案内いたします。
●カメラのON/OFFは任意で設定が可能です。
●Zoom登録氏名が表示されます。実名の表示を避けたい方は、ご自身で表示名の設定変更をお願いします。
プログラム
19:00~19:05 主催者あいさつ
19:05~20:15 講師による講演 ※一部参加者による意見交換あり
20:15~20:25 質疑応答
20:25~20:30 アンケート回答・閉会の挨拶
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
お申し込み
お申し込み期間外です。
免責事項
・本セミナーは各種情報を提供することを目的としたサービスです。
・本セミナーで紹介している情報の正確性について、当社ではいかなる保証も行っておりません。
・講演情報に基づく判断については、参加者の責任のもと行うこととし、当社では一切の責任を負いません。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
担当:長田
TEL:092-716-1480
E-mail:btoc@jichitai.works
主催/株式会社ジチタイワークス 福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F