ジチタイワークス

プロが実践する「NISA銘柄」大公開!

開催日:2025/06/25(水)

開催時間:19:00~20:25

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)

申込〆切:2025/06/25(水) 16:00

お申し込みはこちらから

NISAの「最適な組み合わせ」 と「避けるべき組み合わせ」徹底解説

セミナー概要

資産形成は「何をどうするか」よりも「組み合わせ」が重要!

世間の空気に押され、なんとなく資産形成を始めた方、とりあえずNISA口座を開設した方も増えています。
「今の自分の方法は正しいの?」迷いながら始めた方も多いからこそ、公務員が資産形成をするにあたって重要なポイントを絞ってご紹介します。

前半は公務員でも働きながら実践できる、第三の年金としても今注目を集めている不動産投資について、後半はNISAの組み合わせポイントを解説いただきます。

「これだけやっておけば大丈夫!」という正解はない資産形成だからこそ、
NISAだけ、不動産投資だけではなく、鍵となる組み合わせ方を学んでみませんか?

こんな方におすすめ

なんとなくNISA口座だけ開設した
とりあえずNISAを始めてはみたが、今の銘柄選びに少し不安がある
公務員でもできる資産形成方法を知りたい
できる限り手間はかけたくないが、失敗もしたくない

プログラム

【第一部】働きながら実践できる!家賃収入で安心を得る方法
講師:山本 尚也氏(RENOSY)

1. 老後2,000万円問題とその実態
 老後2,000万円問題が話題になって久しいですが、どういった根拠から算出されたかご存じですか?実際のところ何に、どのくらい足りないから備える必要があるのか、お話しします。

2. 現役世代が考えなければならない、将来における3つのリスク
 老後だけでなく、働いている公務員が今考えておかなければならないリスクがあります。不測の事態により、働けなくなるかもしれない、というのは想像が容易だと思いますが、残り2つは何だと思いますか?

3. 不動産投資における4つのメリット
 不動産投資については、実は大きく4つのメリットがあります。
 どのように運用するとその4つのメリットが享受できるのか、1つずつ取り上げていきます。

4. NISA成功の秘訣は「組み合わせ」にあり
 『備えるべきリスクも、メリットもわかった。でも月いくらずつ必要になるの?不動産ってことは頭金はいくら必要?』そういった疑問を感じる方のためにも、それぞれの予算に合わせた運用ノウハウをご紹介!
 実際にその運用ノウハウを活用した場合の、家賃収入累計額の金額をシミュレーションした結果を解説します。


【第二部】新NISAの「最適な組み合わせ」 と「避けるべき組み合わせ」徹底解説
講師:篠田 尚子 氏(ファンドアナリスト)

1. 公務員におすすめのNISAの活用方法
 2024年から始まった新NISAで確実に押さえておきたいポイントを、ファイナンシャルプランナーとファンドアナリスト、双方の立場から解説します。

2. NISA成功の秘けつは「組み合わせ」にあり
 NISAに限らず、資産運用がいまいち上手くいかないという方は、商品の選び方よりも「組み合わせ」で失敗しているケースが多い傾向にあります。
 そこで、注意すべき積立投資の落とし穴や、うまくいくための積立投資のコツ、商品の「最適な組み合わせ」 と「避けるべき組み合わせ」について解説します。

第一部 山本氏 講演資料(抜粋版)

第二部 篠田氏 講演資料(抜粋版)

参加者特典

★参加・アンケート回答でご希望の方全員にゲスト講師・篠田 尚子氏の書籍プレゼント!

新NISA完全ガイド (SB クリエイティブ刊)

開催後のアンケートにて希望される方全員(1世帯1冊まで)にプレゼントしております。
詳細はセミナー中にご案内します。

★さらに!セミナーに参加し、無料個別相談を実施された方で、諸条件を満たされた方には5.5万円分のデジタルギフト券をプレゼント!
 
※個別相談の特典には諸条件があります。詳細は個別相談をお申し込みの方を対象にセミナー中にご案内します。

講師

篠田 尚子 氏
ファンドアナリスト
CFP®、1級FP技能士

日本で数少ないファンドアナリスト兼FPとして、資産形成の初歩的な解説から具体的な商品の提案に至るまで幅広くカバー。

★講師からのメッセージ★

NISAは2024年にリニューアルされ、使い勝手のよい制度として生まれ変わりました。

一方で、1つの制度の中に2つの非課税枠が存在したり、選択できる商品も大幅に増えたりと、どのように制度を使えば良いか迷っている方も多いと思います。
そこで、本パートでは、多くの方が陥りやすい失敗を例に挙げながら、制度の使い方を徹底的に解説します。


【著書紹介】
貯金も節約もできない人でもお金が増える方法(かんき出版 刊)


山本 尚也 氏
RENOSY

三菱UFJ銀行を経てRENOSYに参画。AFP・証券外務員一種を有し、不動産だけでなく、幅広い金融知識を持つお金のプロ 

★講師からのメッセージ★

現役世代の年金が危うい、とニュースでも聞きますが、公務員の皆さんも他人事ではありません。
日頃から地域住民のために働いているみなさんが、これから先ご家族も含め精神的にも、経済的にも豊かな生活を送るために、不動産投資を活用した資産形成を1つの手段として考えてみませんか?

副収入を得る場合、公務員として注意すべき基準や、実際の運用ノウハウも丁寧に解説します。皆様のご参加お待ちしております。

企画担当コメント

NISAをなんとなく始めて、なんとなく聞いたことがある商品を1つ選び、積み立てだけをしている方は多いのではないでしょうか。
案外、その内訳や価格の変動が何の影響を受けるのか、商品自体のリスクを知らない、という方もいらっしゃると思います。
企画をした私も実はその1人で、自分のNISA口座でマイナスを見ると、このままで良いのか?と思うことがあります。

同じような疑問を感じている方にとって、より良い分散投資とは?を考えるきっかけになれば幸いです。

お申し込み

お申し込みはこちらから

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※定員に達した場合、締切前に受付を終了することがございます。ご了承ください。

※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。

【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works

【協賛】
株式会社GA technologies

※株式会社GA technologiesは不動産テック総合ブランド「RENOSY(リノシー)」の運営会社です。

このページをシェアする
  1. TOP
  2. プロが実践する「NISA銘柄」大公開!
お申し込みはこちらから