公務員家庭に合う資産運用の始め方
.jpg)
開催日:2025/06/24(火)
開催時間:19:00~20:10
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2025/06/24(火) 16:00
石井家の資産運用の秘密大公開!
公務員の妻と実践する「公務員にピッタリな資産運用」とは

公務員必見!資産運用のリアルを大公開!
「資産運用って難しそう…」「NISAやiDeCoって本当にお得?」
そんなふうに感じたことはありませんか?
このセミナーでは、公務員の皆さんにぴったりの資産運用のはじめ方を、実体験をもとにわかりやすくお届けします。
講師は、家庭でも資産運用を実践しているファイナンシャルプランナー。そして、なんと奥様は現役の公務員。
だからこそ、公務員の働き方や制度に合った“無理のない資産運用”を、実践的なノウハウとしてお伝えできます。
「NISAやiDeCoを始めたけれど、これで本当にいいのか不安…」「そもそも、何から始めればいいのか分からない」
そんな方にこそ聞いてほしい内容です。初心者の方も安心してご参加ください。

漠然としたお金の不安がある方
NISAやiDeCoの制度が理解できていない方
実際にどんな運用をしているのか、公務員家庭のリアルな事例が知りたい

1.資産運用がなぜ必要になってきているのか?
・失われた30年は取り戻せる?日本の現状を把握しよう!
・資産運用のはじめの一歩 「株式・債券・投資信託の基礎」
・公務員にピッタリな資産運用とは?
2. 2024年12月改正!知っておきたいiDeCoのポイント
・何が変わった?iDeCoの基本を解説
・iDeCoのメリット・デメリットを確認しよう!
・iDeCoの活用術
3. NISA制度徹底解説(iDeCoとの比較・使い分け)
・そもそもNISAとは? 積立投資枠 と成長投資枠
・口座開設はどこがいい?銀行?ネット?証券会社?
4. FPが教える資産運用術
・資産運用のはじめの一歩 「〇〇を決める大切さ」
・石井家の秘密を大公開!!公務員の妻と実践中の資産運用術を紹介!
・資産運用を始める前に確認しよう!家計の節約術
5.ライフプランシミュレーション
・ライフプランシミュレーションはお金の健康診断?
・シミュレーションから考えるあなたに合った資産運用術

石井 悠己也 氏
ファイナンシャル・プランナー
FP Office株式会社 所長
FPとして15年以上活動しており、公務員を中心に2000件以上の相談に携わってきたベテランFP。
お金のことを明るく・楽しく話し合える相談が好評を得ている。
日本の金融リテラシー向上を目的として、Webメディアへの寄稿や子供たちへのお金の授業も行っている。
★講師からのメッセージ★
自分に合ったお金の活用法を見つけるお手伝いをします!
「仕事や家事育児が忙しくて、お金のことを考える時間が作れない」というお声をよくお聞きします。そんな方こそ、プロのFPを有効活用してください。
何となくお金のことが不安であったり、そもそも何を不安に思えばいいのかわからない、こんな方にこそぜひセミナーを視聴していただきたいです。
不安の正体を見える化することが、将来の安心へのはじめの一歩です。

「資産運用は難しい」と思っていませんか?
今回のセミナーでは、「実際にやっているリアルな資産運用術」 にフォーカスし、初心者の方でもすぐに実践できる内容をお届けします。公務員という安定した立場だからこそ、無理なく、リスクを抑えながら資産を増やす方法があります。このセミナーをきっかけに、「お金の不安」から解放されるきっかけになれば幸いです。
お申し込み
お申し込みはこちらから
※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※定員に達した場合、締め切り前に受付を終了することがございます。ご了承ください。
※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。
【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works
【協賛】
マニュライフ生命保険株式会社
FP Office株式会社