教職員の方必見!知って得するお金の“新常識”
開催日:2025/03/04(火)
開催時間:19:30~20:40
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2025/03/04(火)16:00 ※申込多数の場合、早めに締め切らせていただく場合がございます。
学校では教えない!お金を増やす授業
教職員に伝えたい 知って得する お金の新常識
お金の不安を70分ですっきり解消!
収入が安定しているとはいえ、「これからの生活や将来が不安...」と感じたことはありませんか?また、“貯蓄から投資へ”と耳にしても「何から始めればいいの?」と一歩を踏み出せない方も多いのではないでしょうか。
セミナー前半では、資産形成に欠かせない“知って得する7つの新常識”をクイズ形式で解説。さらに後半では、忙しい教職員でも取り組みやすい不動産投資について、実例を交えてご紹介します。
小さな行動が未来を変える、この機会をぜひお見逃しなく!
「将来の生活、大丈夫かな?」と不安に感じたことがある
「資産形成、何から始めればいい?」と迷っている
「忙しい自分にもできそう!」な具体的な方法を知りたい
【第一部】
学校では教えないお金の増やし方
~1テーマ3分でわかる!知って得する7つの新常識!~
講師:佐々木 裕平(金融教育研究所代表/1級ファイナンシャル・プランニング技能士)
▽クイズ形式で解説!あなたはいくつ答えられますか?
Q1. 昔と今、安全な預貯金でお金が2倍になるまで何年かかる?
Q2. iDeCoとNISAに毎月、合わせて4万円置いておくと、40年後にどうなりそう?
Q3. 最もリスクを下げるにはどうしたらいい?
Q4. 長期分散投資ってどのくらい変動する?
Q5. お金が増えにくい投資信託はどれとどれ?
Q6. あなたにぴったりのお金の組み合わせはどんなもの?
Q7. もし暴落・急騰したらどうする?
▽佐々木氏 講演資料(抜粋版)
【第二部】
簡単・丸投げマンション経営、失敗しないコツ
~公務員オーナー5名の実践例~
講師:若林 義明(株式会社OMNIA 執行役員)
1.少額から始められる不動産投資の仕組み
不動産投資の基本と4つのメリット
押さえておきたい物件選びのポイント
2. 公務員5名の取組実例の紹介
分散投資としての活用法
団体信用生命保険とは?/ 団信の効果
節税の仕組み
▽若林氏 講演資料(抜粋版)
参加後アンケート回答で【希望者全員】に講師の著書をプレゼント!
▽FPの先生! 小学生の私でもわかるように、 お金の増やしかた教えてえや/文響社 刊
将来のお金が心配な小学生・京子ちゃんが、金融研究所のゆーへー先生に、みんなが知りたいお金の増やし方を質問!
知識ゼロからの資産づくりについて、易しく学べる一冊です。
※本書は2024年1月開始の新NISA制度には対応しておりませんので、ご注意ください。
佐々木 裕平
金融教育研究所 代表
1級ファイナンシャル・プランニング技能士
金融教育研究所代表、1級ファイナンシャル・プランニング技能士、Amazonベストセラー作家。
「すべての人に金融リテラシーを」をテーマに金融商品の販売や勧誘を一切行わず、中立的な立場で教育活動を展開。
各メディア掲載・出演実績
【新聞・ラジオ】
中国新聞、中国新聞select、福島民友新聞、広島 FM
【WEBメディア】
東京海上日動あんしん生命「マネコミ!」、マネタス、マネーの達人など多数
講演実績
【企業・労働組合】
味の素冷凍食品、アサヒビール、日立ソリューションズ、小泉産業グループ、三菱電機住環境システムズ、リンナイ、田辺三菱製薬、ダイキン工業、日本製鉄、日本アクセスほか
【その他】
東京農業大学、資産運用 EXPO、日本 FP 協会、高等学校・専門学校、市民向け講座ほか
著書
入門お金持ち生活のつくり方/こう書房 刊
ストレスゼロの絶対貯金/青月社 刊
FPの先生 !小学生の私でもわかるように、お金の増やしかた教えてえや/文響社 刊
知恵の実の物語『お金と僕らの物語』/Gakken 刊
これ一冊で基礎から運用までOK!投資信託超入門/Kindle 版
★講師からのメッセージ★
目からウロコのお金の新常識!
ノーベル経済学賞受賞理論などを背景に、お金の増やし方を楽しく学べます!
「資産形成を始めたけれど、これでいいのか迷っている」
「投資って損するのが怖いから、やりたくない......でもちょっと気になる!」
そんな未経験者・初心者から中級者の方まで、易しく、楽しく学べるお金のミニ授業です。ぜひお気軽にご参加ください!
若林 義明
株式会社OMNIA 執行役員
2003年より不動産運用事業に従事。リーマンショック、東日本大震災など経済危機の経験を活かした適切なリスク管理と、業界歴21年の豊富な実績から運用効率の最大化を図ることを得意とする。株式会社OMNIAの設立メンバー。
★講師からのメッセージ★
公務員の投資実例をご紹介します
不動産投資は、お金持ちのための難しい投資――それが“常識”だと思っていませんか?
今回は、初心者でも少額から始められる方法について、教職員や公務員の方の実例とともに解説します。
資産形成の選択肢のひとつとして、一緒に考えてみませんか?
お金や経済の話は、なんとなく難しそう…と敬遠してしまいがちですが、今回は、そんなお金の常識を“クイズ形式”でわかりやすく解説します!短時間で要点を学べる内容ですので、何から始めてよいかわからない方にピッタリです。
お申し込み
お申し込みはこちらから※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※ご留意事項
・本セミナーの一部には、協賛企業のサービス紹介(PR)をコンテンツとして含みます。
・本セミナーは、各種情報を提供することを目的としたサービスであり、内容の正確性について、当社ではいかなる保証も行っておりません。また、投資に関する一般的な情報提供を目的とし、当社による金融商品の取引勧誘を行うものではありません。
・金融商品取引では、損失が生じるおそれがあります。十分に理解した上、ご自身の判断と責任で行うようお願いいたします。
【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works
【協賛】
株式会社OMNIA