同じ給料でも差が付く?NISA・iDeCoの活用テクニック
_737x387_1003.jpg)
開催日:2025/11/18(火)
開催時間:19:30~20:50
参加費:無料
開催場所:オンライン(Zoom)
申込〆切:2025/11/18(火) 18:00

知らないと損する?将来の貯蓄に差が出る資産づくりとは?
同じ給料・同じ職場でも、将来の貯蓄額に差がつく理由をご存じですか?
そのカギを握るのが、「NISA」や「iDeCo」といった、国が用意している“おトクな制度”の使い方です。
「非課税って何がそんなにすごいの?」
「NISAとiDeCoってどう違うの?」
そんな疑問を、年代や生活スタイルに合わせてわかりやすく丁寧に解説します。
将来の安心につながる第一歩を、このセミナーで一緒に踏み出してみませんか?

\参加者全員プレゼント!/
▼累計40万部突破!
はじめての新NISA&iDeCo/頼藤 太希(成美堂出版)
これから資産運用を始める人にも理解できるよう、無理なく実践できる「長期・積立・分散」投資、NISA(少額投資非課税制度)& iDeCo(個人型確定拠出年金)、自分に合った商品選びまで、オールカラーでやさしく解説!
※詳細はセミナー中にご案内します。
※以前に同書籍をプレゼントした方はプレゼント対象外です。

新NISAやiDeCoを活用した資産形成方法を知りたい
具体的事例に基づいた投資実践のノウハウを知りたい
同じ収入でも「差が付く理由」が気になる

【第一部】
職場も給料も同じなのに差がつくのはなぜ?
知ってる人だけ得をする「NISA・iDeCoの活用戦略」
講師:頼藤 太希 氏(ファイナンシャルプランナー(CFP®))
1. NISAとiDeCoの概要
・投資の利益にかかる税金が「非課税」は凄いことなのか
・「自由に引き出せるNISA」「老後に備えるiDeCo」
2. NISAとiDeCoの活用戦略
・年代別、投資金額別の活用戦略
・堅実に増やすための投資方針
3.同じ給料でも差が付く?知っている人だけ得をする㊙テクニック
・NISAとiDeCoを比較して、自分に合う制度を見つける
・投資スタイルの違いと選び方
【第二部】
公務員こそ知っておきたい!安定を活かす、不動産投資とは
講師:遠藤 大輔 氏(株式会社東京日商エステム)
1.公務員の投資状況について
・「資産三分法」で考えるバランス型資産形成について
・安定収入がある公務員こそ分散投資がしやすい理由とは
2.安定安全な投資のコツ
・不動産投資とは?安定収入と資産形成の仕組みについて
・空室・金利上昇など、代表的なリスクと回避法について
3. 実際の不動産投資事例をご紹介
・弊社の公務員のお客様を含む、実際の運用事例をご紹介
・事例から見る、リスクとその回避方法について



頼藤 太希 氏
ファイナンシャルプランナー(CFP®)
株式会社Money&You代表取締役。中央大学客員講師。外資系生保にて資産運用業務に6年間従事後、独立。
フジテレビ「サン!シャイン」などメディア出演多数。著書累計190万部。
ファイナンシャルプランナー(CFP®)日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)
★講師からのメッセージ★
手取りが増えず、インフレで生活が苦しい・・・そんな状況を変えるのが、お金自身に働いてもらう「投資」です。
投資をすることで、自分の時間だけに頼らず、お金にも働いてもらう仕組みをつくることができます。
また、インフレ(物価の上昇)に対抗する手段にもなります。
もちろん、投資にはリスクが伴い、元本割れの可能性もあります。そこで本セミナーでは、誰もが実践しやすく、再現性のある方法として、
「長期・積立・分散投資」×「投資信託」×「新NISA・iDeCo」の組み合わせを活用し、リスクを抑えつつ資産を着実に育てていく考え方をお伝えします。
当日、皆さまとお会いできることを楽しみにしております。
遠藤 大輔 氏
株式会社東京日商エステム 営業部 部長/宅地建物取引士
不動産業界一筋で12年目。
現場で培った経験と、管理職としての広い視野を活かし、「目の前の提案だけでなく、その先の未来を見据えた」投資アドバイスを心がけている。
プライベートでは、家族と一緒に野球観戦を楽しんだり、ゴルフでリフレッシュしたりと、リラックスした時間も大切にしており、
「投資もスポーツも、基本を大切にしながら、長期的な視点で取り組むことが成功の秘訣」
そうした信念のもと、日々お客様に寄り添ったサポートを提供している。
★講師からのメッセージ★
不動産投資は、自分自身の未来(老後)を幸せにし、セカンドライフを迎えた時の「安心」を作ることができる投資です。
現在の資産状況に関係なく、ローンという仕組みを味方につけることで、定年という期限までに計画的な不労収入の基盤を作り上げることが可能です。
本セミナーでは、実際にお客様が歩まれた成功への道のりを事例として、不動産投資を身近に感じていただけるよう、イメージしやすい形でお伝えします。

★満足度 90.9%!2025年7月当社主催セミナー 頼藤氏講演パート満足度アンケートより(回答数:77)
・知らないことが多く、勉強になりました。自分の投資がおすすめのパターンに合致しているのか、じっくり調べてみようと思います。
・とてもわかりやすい説明でした。初心者のため、改めて書籍も読ませていただき、勉強したいと思いました。
・投資のセオリーがわかりやすく丁寧に説明され、もっと知りたくなりました。

同じ職場・同じ給料でも、「知っている人」だけが将来に備えられる時代です。
NISAとiDeCoをどう使うかで、10年後に大きな差が生まれるかもしれません。
このセミナーで制度の違いと戦略を整理し、あなたも“得する側”に回りましょう!
お申し込み
お申し込みはこちらから
※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※定員に達した場合、締切前に受付を終了することがございます。ご了承ください。
※以下の場合には、ご参加をお断りする場合があります。なお、ご参加をお断りした場合であっても、当社はその理由を開示する義務を負いません。
・公務員ではない等、セミナーの参加条件を満たしていないと当社が判断した場合
・参加特典を得ることのみを目的としていると当社が判断した場合
・過去に参加されたセミナー等において、当社又は登壇企業その他第三者とトラブルがあった場合
・その他セミナーの運営上、ご参加いただくべきではないと当社が判断した場合
※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。
【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス セミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works
【協賛】
株式会社東京日商エステム
【セミナータイトル】
職場も給料も同じなのに差がつくのはなぜ? 知ってる人だけ得をする「NISA・iDeCoの活用戦略」