ジチタイワークス

【現地視察付き】公共施設再編・集約・複合化 ~フジタスクエアまるくる大野から考える複合施設のつくり方~

開催日:2025/08/28(木)

開催時間:13:30~15:00 ※現地参加者の視察15:00~16:00(セミナー後の休憩含む)

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)+現地(フジタスクエアまるくる大野)説明・視察付き

申込〆切:2025/8/26 18:00まで

お申し込みはこちらから

限りある財源の中で老朽化や人口減少に対応するため、多く地方公共団体が公共施設の再編・集約・複合化を進めている。改修と建替えはどちらがよいのか?利用者を増やすにはどうしたらよいのか?単に複合化するだけで機能するのか?

民間ノウハウを活用した整備・運営開始により利用者数を約3倍へと伸ばし、地域に大きな活気と賑わいをもたらしている「フジタスクエアまるくる大野」をテーマとして、複合施設のつくり方を紐解く、必見のセミナー。

※本セミナーは地方公共団体さま限定となっております。あらかじめご了承ください。

プログラム

13:30~13:35 主催者あいさつ
13:35~13:50 令和7年度PPP・PFIアクションプランの解説 
13:50~14:10 多世代に愛される複合型公共施設をつくる成功のカギ
14:10~14:25 複合施設のポテンシャルを引き出す「運営力」
14:25~14:50 複合施設の事業検討プロセス
14:50~15:00 主催者からのお知らせ、ご案内等

 


講師・セミナーテーマ

令和7年度PPP・PFIアクションプランの解説

大久保 愛理 氏
内閣府 民間資金等活用事業推進室 (PPP/PFI推進室)    
 

官民連携(PPP/PFI)手法を活用して課題解決に取り組むための基礎知識として、国の推進施策(PPP/PFI推進アクションプラン(令和7年改定版))を解説する。
PPP/PFIに関する効果や導入メリットの他、「地方公共団体への支援の強化」などといった改定事項の説明を通じて、地方公共団体が官民連携の幅広い可能性を認識し案件を形成するためのきっかけをつくる。





 フジタスクエアまるくる大野の所有自治体 

多世代に愛される複合型公共施設をつくる成功のカギ

川下 晃一 氏
廿日市市
公共施設マネジメント課 マネジメント係 企画員
 

「体育館」「図書館」「市民センター」3つの施設の複合化は、旧施設の課題を踏まえて、明確な利用者ターゲットやコンセプトをもって進められた。子供から高齢者まで多世代が使いたい・過ごしたい複合施設を実現した背景とポイントを解説する。





 民間事業者(施設運営・維持管理)

複合施設のポテンシャルを引き出す「運営力」

小林 大佑 氏
株式会社東急コミュニティー  
東海・西日本支社 九州・沖縄事業部 第二エリアセンター 福岡FMチーム
 

建物の竣工後も運営を通して、「スポーツ」「子育て」「施設管理」等の民間ノウハウを有機的につなげることで、新たな過ごし方を提案する複合施設へと日々変化し、目標を超える来館者数を実現した。市民とのコミュニケーションから多様なイベント企画まで、日々の取り組みと運営のポイントについて、現場統括の目線より解説する。





 施設の計画、事業者募集等の廿日市市アドバイザー 

複合施設の事業検討プロセス

道木 健 氏
株式会社長大
まちづくり事業部 PPP 推進部 部長   
 

フジタスクエアまるくる大野に関する廿日市市アドバイザリー業務を実施。事業スキーム検討や官民対話、募集要項の作成等、一連のプロセスを解説するとともに、複合施設で押さえるべきポイントを解説する。


※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
 

現地参加 特典

フジタスクエアまるくる大野 現地説明・視察付き(セミナー終了後40分程度)
※現地参加:定員60名(先着順)

【現地会場】
フジタスクエアまるくる大野            
〒739-0488 広島県廿日市市大野1328番地

お車でお越しになる場合:【大野IC】より車で約3分          
JRでお越しになる場合:【JR前空駅】よりバス約5分、または【JR阿品駅】よりバス約20分
バスでお越しになる場合:【まるくる大野バス停】目の前  


【注意事項】
・現地参加は上限60名、オンライン参加は上限500名を予定しております。先着順につきお早めにお申し込みください。
・現地参加申込の方には、申込後2営業日以内に主催者またはジチタイワークスより参加可否のご連絡をいたします。定員に達した場合はオンライン参加をご案内いたします。
・現地参加に伴う交通費・宿泊費などは参加者様にてご負担をお願いいたします。車でご来場の方は無料駐車場をご利用可能です。
・セミナープログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
・オンライン参加いただく方への参加Zoom URLにつきましては、主催(株式会社東急コミュニティー)より開催前日までにお送りいたします。
・複数名で参加される場合は、お一人ずつご登録をお願いいたします。
・今後のご案内のため、可能であればご本人に直接届くメールアドレスのご記入をお願いいたします。
・バスの運行ダイヤ等、交通アクセスの詳細は後日メールにてお知らせいたします。

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

お申し込み

お申し込みはこちらから


                本セミナーは地方公共団体職員様のためのセミナーです。

お問い合わせ

【お申込みについてのお問合せ先】                
株式会社ジチタイワークス
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
TEL▶092-716-1480(担当:橋野)
E-mail▶seminar@jichitai.works

【当日についてのお問合せ先】
株式会社東急コミュニティーPPPセミナー事務局
E-mail▶ PPP-seminar@tokyu-com.co.jp

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 【現地視察付き】公共施設再編・集約・複合化 ~フジタスクエアまるくる大野から考える複合施設のつくり方~
お申し込みはこちらから