ジチタイワークス

出口戦略まで見据えた、資産形成の方程式とは?

開催日:2025/09/04(木)

開催時間:19:30~20:50

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)

申込〆切:2025/09/04(木) 16:00

お申し込みはこちらから

NISAは“始める”より、“終わらせ方”が難しい
― 出口戦略まで見据えた、資産形成の方程式 ―

セミナー概要

初心者でも安心!「出口戦略」まで考えた資産形成の基本

老後資金への不安が高まるなかで、本当に安心できる資産形成には「始め方」だけでなく、「終わらせ方(=出口戦略)」まで考えることが不可欠です。
 本セミナーでは、「始める」「育てる」「使う」のステップに分けて、再現性のある資産づくりの“方程式”をやさしく解説します。
投資や運用の入り口だけでなく、将来の「どう引き出すか=出口戦略」までを見据えることで、一時的ではない、一生モノの安心を手に入れましょう。

こんな方におすすめ

NISAのことは知っているけれど、自分に合った使い方がわからない方
将来、貯めたお金をどうやって使えばいいのか、不安を感じている方
投資初心者だけど、将来のためにまず一歩を踏み出したい方

プログラム

【第一部】
普通の公務員でも必ずできる資産運用
NISAを使いこなす4つの資産運用方程式

講師:上岡 正明 氏(脳科学者・投資家・YouTuber)

1. 公務員でもお金持ちになれる!4つの方程式
 ・資産形成を“感覚”に頼らず、理論で捉える方程式として理解することで、判断の軸が持てる。
 ・制度を「知っている」から「使いこなす」へ。“いつ何をすればいいか”が明確になる方程式。
 ・“終わらせ方”の難しさは、「判断の軸」がないことにある。出口戦略まで設計すれば、“一生モノの安心”に変わる。

2. 初心者向け投資の「始め方」と「終わらせ方」
 ・月々いくらから始めれば安心か? NISAの活用前提で“現実的に始められる”目安を提示。
 ・投資を「やめる」「取り崩す」「使う」ときに、どんな判断が必要か? 不安が安心に変わる考え方を解説。


【第二部】
公務員こそ知っておきたい!安定を活かす、不動産投資とは

講師:加藤 有基 氏(株式会社東京日商エステム)

1. 安定安全な投資のコツ
 ・不動産投資とは?安定収入と資産形成の仕組みについて。
 ・空室・金利上昇など、代表的なリスクと回避法について。

2. 公務員の投資状況と資産バランスの考え方
 ・「資産三分法」で考えるバランス型資産形成について。
 ・安定収入がある公務員こそ分散投資がしやすい理由とは。

3. 実際の運用事例をご紹介
 ・弊社の公務員のお客様を含む、実際の運用事例をご紹介。
 ・事例から見る、リスクとその回避方法について。

第一部 上岡 正明氏 講演資料(抜粋版)

第二部 加藤 有基氏 講演資料(抜粋版)

参加者特典

参加後アンケートにご回答いただいた方の中から
【参加者全員】にゲスト講師・上岡 正明さんの著書をプレゼント!


日本株で新NISA完全勝利(アスコム 刊)



詳細はセミナー中にご案内します。

講師

上岡 正明 氏
脳科学者・投資家・YouTuber

脳科学×投資で資産6億円を築いた、実践派のMBA経営者。YouTubeチャンネル登録者数は約30万人を誇る。(※2025年7月時点)
著書は東洋経済新報社、ダイヤモンド社など合計17冊上梓し、累計75万部超、中国、台湾でも翻訳本が出版される。
▶YouTubeチャンネル【MBA保有の脳科学者】 https://www.youtube.com/@kamioka01

★講師からのメッセージ★

資産形成は投機とは違い、ギャンブルではありません。勝ち続ける投資家(=負けない投資家)が大事にしているたった一つのカギ。それは、“再現性”です。
繰り返し実践できる仕組みがなければ、一時的な成功はあっても、安定した資産にはつながりません。
本セミナーでは、「収入×複利×時間」という“方程式”を中心に据え、始め方から終わらせ方まで、将来を見据えた資産形成の全体設計をお伝えします。

NISAを使う上で迷いやすい“出口戦略”の考え方も含めて、誰でも実践できる方法を一緒に学びましょう。

 


加藤 有基 氏
株式会社東京日商エステム 営業部 課長心得・宅地建物取引士

初対面でも緊張を和らげる親しみやすい人柄と、丁寧でわかりやすい説明が好評。
これまでに「約800件」の相談実績を持ち、特に、長期シミュレーションや節税対策といった専門分野では、具体的な事例を交えた実践的なアドバイスが参加者から高い評価を得ている。
「難しい内容を、誰でも理解できる形にする」をモットーに、参加者が安心して学べるセミナーを提供している。

★講師からのメッセージ★

このセミナーでは、堅実な資産形成を目指す不動産投資について、これまで800件以上のご相談を受けてきた経験をもとにお話しします。
公務員のお客さまの事例を交えながら、具体的でわかりやすい内容をお届けしますので、ご自身の未来をイメージしながら安心してご参加いただけます!

過去参加者の声

★満足度 92.4%!2025年2月当社主催セミナー 上岡氏講演パート満足度アンケートより(回答数:185)

・初心者でもわかるように噛み砕いてわかりやすく、かつ大事なポイントをおさえて教えてくださり、とても勉強になりました。
・専門用語の解説等、短い時間で詳しく教えていただき、とても参考になった。
・投資は、無理なく少額からでも長く続けることが大事だということが改めて大事だとわかった。

企画担当コメント

最近、投資を始めるだけでなく、どう終わりを迎えるか=出口設計を意識する方が増えています。
特に新NISAでは非課税期間が無期限となり、売却や使い始めるタイミングを自分で判断する力が求められるようになりました 。
このセミナーでは、投資初心者にもわかりやすい「始める」「育てる」「使う」のステップに基づいた“資産形成の方程式”を丁寧にご紹介します。
難しく考えず、一歩ずつ進みながら、将来の安心を自分自身の手で築きたい方にぴったりの内容です。ぜひお気軽にご参加ください!

お申し込み

お申し込みはこちらから

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※定員に達した場合、締切前に受付を終了することがございます。ご了承ください。

※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。

【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス セミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works

【協賛】
株式会社東京日商エステム

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 出口戦略まで見据えた、資産形成の方程式とは?
お申し込みはこちらから