ジチタイワークス

実は間違いだらけ!?NISA&iDeCo、 失敗を防ぐための資産運用戦略

開催日:2025/06/04(水)

開催時間:19:30~20:40

参加費:無料

開催場所:オンライン(Zoom)

申込〆切:2025/06/04(水) 16:00

お申し込みはこちらから

実は間違いだらけ!?
NISA&iDeCo、 失敗を防ぐための資産運用戦略

セミナー概要

今の運用、大丈夫?NISAやiDeCoの賢い活用法から不動産投資の実践例まで

制度の拡充により、資産形成の手段として注目を集めているNISAとiDeCo。しかし、「つみたてていればOK」「とりあえず始めたけれど、仕組みがよくわからない」といった状態のままでは、せっかくの制度も十分に活かせません。

第一部では、すでにNISAやiDeCoの制度を利用している方に向けて、プロが実践している活用テクニックをもとに、失敗しないための運用戦略を解説。“なんとなく”から“自分に合った運用”に変えるヒントが得られます。
さらに第二部では、公務員としての安定した収入を活かした不動産投資について、公務員オーナーの実例をもとに、仕組みやメリットを解説します。

将来に備えて資産形成を考えたい方に、制度の活用法から具体的な実例まで、役立つヒントをお届けします。

こんな方におすすめ

資産形成で失敗するのが怖い
NISA・iDeCoを使っているものの、運用方法に自信がない
資産形成の基本を押さえ、次のステップに進みたい
忙しくても実践できる資産形成の方法を知りたい
公務員による投資実例を知りたい

プログラム

【第一部】
実は間違いだらけ!?
NISA&iDeCo、失敗を防ぐための資産運用戦略

講師:寺井 友基 氏(お金の学校「GFS」専任講師)

1. NISA・iDeCoの前提知識
 ・あらためて、NISA・iDeCoってどんな制度?

2. プロ推奨!NISAを賢く活用するテクニック
 ・つみたて投資枠・成長投資枠の活用方法
 ・買ってはいけない商品とは?商品選びのポイント
 ・プロが実践するNISA活用テクニック

3. iDeCoの節税メリットとNISAとの上手な使い分け
 ・NISAとの併用、優先順位の考え方
 ・始めるタイミングはいつがベスト?
 ・制度を使う上での注意点

▽寺井氏 講演資料(抜粋版)

 



【第二部】
簡単・丸投げマンション経営
~公務員マンションオーナー5名の実践例~

講師:若林 義明 氏(株式会社OMNIA)

1.少額から始められる不動産投資の仕組み
・不動産投資の基本と4つのメリット
・押さえておきたい物件選びのポイント

2. 公務員5名の取組実例の紹介
・分散投資としての活用法
・団体信用生命保険とは?/ 団信の効果
・節税の仕組み

▽若林氏 講演資料(抜粋版)

参加者特典

参加後アンケートにご回答いただいた方の中から 抽選で100名様 に寺井さんの書籍(共著)をプレゼント!
▽間違いだらけのNISA&iDeCo/スタンダーズ株式会社 刊

講師

寺井 友基 氏
お金の学校「GFS」専任講師

2級ファイナンシャル・プランニング技能士(FP)、日本証券業協会一種外務員。
前職の金融機関(証券会社)での経験を活かし、金融や資産運用、ライフプランニングに関する講義を担当。ソフトな語り口と、聞き手に寄り添うスタイルが特徴で、丁寧かつわかりやすい実践的な内容が好評を得ている。

★講師からのメッセージ★

将来の資産形成、何から始めたらいいか迷っていませんか?
公務員の皆さんは、安定した収入を活かして、コツコツと着実に資産形成を進められる強みがあります。それに加えて、NISAやiDeCo等の税制優遇のある制度も賢く活用することで、効率よく資産を増やすことができます。

未来の自分のために、NISAとiDeCoの仕組みを活用した資産形成について考えてみましょう。

 



若林 義明 氏
株式会社OMNIA 取締役

2003年より不動産運用事業に従事。リーマンショック、東日本大震災など経済危機の経験を活かした適切なリスク管理と、業界歴23年目となる豊富な実績から運用効率の最大化を図ることを得意とする。株式会社OMNIAの設立メンバー。

 

★講師からのメッセージ★

公務員の方の投資実例をご紹介します
「不動産投資は難しそう」と感じる方もご安心ください。
初心者でも少額から始められる方法について、公務員の方の実例とともに解説します。
資産形成の選択肢のひとつとして、一緒に考えてみませんか?

過去参加者の声

◎公務員なので副業はNGというイメージをもって全く調べていなかったが、マンションオーナーという選択肢もあることに驚いた
◎入居率の高い物件の条件など面白い話が聞けてよかった
◎自分も単身用マンションの不動産投資からできそうだと思った
◎多くの公務員の方が不動産投資をしていて驚いた

※2025年1月当社主催セミナー 若林氏講演パート満足度アンケート(回答数:248) 

企画担当コメント

資産形成は「何から始めればいいかわからない」「とりあえずNISAだけ始めてみた」という方が多く、一歩踏み出しても、続ける中で迷いや不安を感じる場面が少なくありません。今回はそんな方に向けて、制度をどう使えば“自分に合った運用”ができるのか、そして将来に備えるために知っておきたい考え方や選択肢をお伝えします。

これからの資産形成を考える上でのヒントとして、ぜひご活用ください!

お申し込み

お申し込みはこちらから

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※定員に達した場合、締め切り前に受付を終了することがございます。ご了承ください。

※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。

【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス 公務員向けセミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works

【協賛】
株式会社OMNIA

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 実は間違いだらけ!?NISA&iDeCo、 失敗を防ぐための資産運用戦略
お申し込みはこちらから