書類の電子化 成功のための2つの鉄則を徹底解説

開催日:2023/11/07(火)
開催時間:15:00~15:30
参加費:無料
開催場所:オンライン開催(Zoom)
申込〆切:2023/11/01(水) 14:00
お申し込み期間外です。
デジタイゼーションはDXの最初の一歩です。デジタイゼーションでつまずかないためには、書類の電子化をどのように進めるのが良いのでしょうか?
本セミナーでは失敗パターンの検証から、成功の秘訣である書類電子化の「鉄則」について解説し、品質と効率という観点も踏まえながら具体的なアプローチ方法をご紹介いたします。
皆様お誘いあわせの上ぜひご参加ください。
大量の文書整理。貴自治体ではどのように整理しますか?
キヤノンマーケティングジャパン株式会社の文書電子化サービスは、自治体の都市計画課や公園緑地課、道路課、建築課、教育施設課、消防局、文書課といった各部門が抱える設備図面や一般文書の電子化を多数サポートしております。また、庁舎の建て替えや移転を機に、オフィスの大量の文書をどう整理すべきか悩む声にも対応してきました。
書類の電子化を検討している方、電子化を失敗したくない方、電子化環境を構築したい方にぜひ視聴いただきたいセミナーです。
特典?
本セミナーにてアンケートにお答えいただいた方には、自治体での活用事例をまとめたプレゼント資料もご用意しております。
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
プログラム
15:00~15:30 書類の電子化 成功のための2つの鉄則を徹底解説
①書類電子化の失敗ケース
②成功の鉄則とは
・鉄則その1
・鉄則その2
③効果が出た事例
④まとめ
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
講師・セミナーテーマ
書類の電子化 成功のための2つの鉄則を徹底解説
浅尾 徹哉 氏
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
プロフィール
書類の電子化・システム化など、ドキュメント周りの商品企画担当。お客さまの検討段階から導入までの支援を多数実施。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
協賛企業及び関係会社
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
特典?
本セミナーにてアンケートにお答えいただいた方には、自治体での活用事例をまとめたプレゼント資料もご用意しております。
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込み
お申し込み期間外です。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
担当:山田 絵里子
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works
主催/キヤノンマーケティングジャパン株式会社/キヤノンシステムアンドサポート株式会社