9割がLINE経由で予約!LINEを活用した公共施設予約 串間市事例を紹介 Bot Express Showcase#19

開催日:2023/09/26(火)
開催時間:15:00~16:00
参加費:無料
開催場所:オンライン開催(Zoom)
申込〆切:2023/09/26(火)15:00まで
お申し込み期間外です。
体育館や公民館などの公共施設を運営する自治体にとって、施設利用の予約受け付けは日常的な業務の1つかと思いますが、自治体のLINE公式アカウントを活用することで、職員の電話・窓口対応を実質ゼロにする予約システムを構築することが可能なことをご存知でしょうか。
今回のセミナーでは、2022年4月より市が運営するLINE公式アカウントからキャンプ場の予約を可能にした宮崎県串間市の担当者をゲストに迎え、LINEを活用した理由や住民の操作方法、職員の運用についてご紹介いただきます。
またその他の全国自治体の事例や備わる予約機能について、デモを交えご紹介しますので、是非、ご参加ください。
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
プログラム
プログラム1
LINE公式アカウントの拡張サービスGovTech Express・全国の自治体事例紹介
プログラム2
事例紹介 串間市
プログラム3
GovTech Expressを活用した公共施設予約デモンストレーション
プログラム4
質疑応答
事前に質問を送ることができます。リアルタイムでも、チャット機能を使って気軽に質問をお送りください。
※時間の都合上、全てご回答できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
このような自治体職員の方におすすめ
・情報システム部門で公共施設予約の切り替えを検討されている方
・DX部門やICT推進などで、職員の業務効率化・改善に取り組まれている方
・Bot Expressのサービスに興味があるが、実際の利用自治体の声を聞いてみたいと思われている方。
・LINE公式アカウントの拡張サービスを導入済みだが、もっとLINEの活用の幅を広げたいと考えている方。(GovTech Expressは他社サービスとの併用可能)
講師
吉國 汰一 氏
串間市 商工観光スポーツランド推進課
観光スポーツランド推進係 主事
プロフィール
地元の友人が転出していく中で、地元に残って盛り上げたいという気持ちで串間市役所に入庁。教育委員会や福祉事務所などの勤務を経て今年度から現職。観光プロモーションやキャンプ公園などを担当しています。
矢田 貴宏 氏
株式会社Bot Express
パートナーサクセスマネージャー
プロフィール
静岡県庁に入庁し、用地買収業務、予算編成業務、防災業務に従事。その後民間企業を経て2022年10月より現職。行政サービスのDX化に関心があり、その実現を図るべくBot Expressに入社。GovTech Expressを全国に広め、住民・自治体職員双方が便利になる仕組みを作ることに使命感を感じている。
※プログラムは予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
協賛企業及び関係会社
株式会社Bot Express
※本セミナーのご参加は自治体職員様限定となっております。あらかじめご了承ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
お申し込み
お申し込み期間外です。
お問い合わせ
株式会社ジチタイワークス
担当:中島 愛梨
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works
主催/株式会社Bot Express