ジチタイワークス

自治体様の<脱炭素対策>に!第3回 脱炭素経営 EXPO【秋】

開催日:2023/09/13(水)~2023/09/15(金)

開催時間:10:00~17:00

参加費:\5,000/人 (招待券持参者無料)

開催場所:幕張メッセ

申込〆切:申し込みは終了いたしました

お申し込み期間外です。

「脱炭素対策、いったい何から始めていいかわからない」「Webやオンライン情報だけではパートナーを決められない」「先進事例を参考にしたいが、話を聞く機会がない」など、お困りの皆様。その課題、「脱炭素経営EXPO【秋】ですべて解決できるかもしれません。
本展には業界最多の500社※が出展。(同時開催展含む)様々なフェーズの課題に対応できます。
また、リアル開催なので、思わぬ企業・製品・ソリューションとの出会いも。すぐに役立つ無料カンファレンスも全100講演開催いたします。ぜひご来場ください。

※掲載の出展社数は、同時開催を含む2023年6月1日時点での最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性があります。また、出展社数は出店契約企業に加え、共同出店するグループ企業・パートナー企業数も含みます。
[提供]RX Japan株式会社

こんな方にオススメ

●脱炭素について詳しく知りたい
●脱炭素対策について、何から始めていいかわからない。
●Webやオンライン情報だけではパートナーを決められず困っている
●先進事例を参考にしたいが、話を聞く機会がない
●脱炭素対策について相談したい
●脱炭素対策を進めているが、もっと効率的に進められる企業と出会いたい
●脱炭素対策を地域活性化に役立てたい

 

概要

【テーマ】
自治体様の<脱炭素対策>に!第3回 脱炭素経営 EXPO【秋】

【開催日時】
2023年9月13日(水)~15日(金) 10:00~17:00  ※9:30受付開始

【場所】
幕張メッセ

【参加費】
\5,000/人 (招待券持参者無料)

 

【官民連携】地域脱炭素推進セミナー/※環境省 協力

各自治体(妙高市、新潟県ほか)の地域脱炭素の取組みや事例をセミナー形式でご紹介。

会場まで直接お越しください。

無料カンファレンスを開催!(事前申込制)

DCM-K基調講演 パネルディスカッション   2023年9月13日(水) 10:30~11:40

カーボンニュートラル社会における企業経営 ~戦略と実践の最前線に迫る~


呉 文翔氏
McKinsey & Company
パートナー


西山 大輔氏
株式会社三菱UFJ銀行
ソリューション本部 サステナブルビジネス部
事業共創投資部
サステナブルビジネス部長 兼 事業共創投資部長


相澤 康之氏
長瀬産業株式会社
サステナビリティ推進本部
サステナビリティ推進室
室統括

 

DCM-S3 特別講演③ パネルディスカッション 2023年9月15日(金)12:30~13:40

脱炭素・サーキュラーエコノミー・生物多様性 企業経営を取り巻く潮流に迫る


丹羽 弘善氏
デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
モニターデロイト
G&PS sustainability Unit Leader


別所 孝彦氏
キリンホールディングス株式会社
CSV戦略部
主務


竹ケ原 啓介氏
株式会社日本政策投資銀行
設備投資研究所長

 

 

お問い合わせ

脱炭素経営EXPO事務局
TEL:048-233-9478
E-Mail:wsew-vis.jp@rxglobal.com

お申し込み

お申し込み期間外です。

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 自治体様の<脱炭素対策>に!第3回 脱炭素経営 EXPO【秋】
お申し込みはこちらから