公務員の実例から学ぶ。人生設計に合わせた出口戦略とは?
.jpg&w=3840&q=85)
開催日
2025/11/21(金)
開催時間
19:30 ~21:00
参加費
無料
開催場所
オンライン(Zoom)
申込〆切
2025/11/21(金)18:00
セミナー概要積み立ては続けているけれど、「いつ売ればいいのか」がわからない──。
本当に大切なのは、自分の人生設計に合わせて「どう売るか」を考えることです。
本セミナーでは、
◆公的年金シミュレーターで将来の年金額と不足をチェック
◆NISAとiDeCoを組み合わせた効率的な補い方を解説
◆公務員の実例と「4つの財布メソッド」で、ムリなくお金を育てる仕組みを紹介
“出口”まで見据えた資産形成を学びながら、将来の安心を具体的に描ける時間をお届けします。
こんな方におすすめ
積み立ては続けているのに、将来の受け取り方までイメージできていない
NISAの基礎はもちろん、受け取り方(出口戦略)まで学びたい
同じ公務員の実例を通して、安心できる資産形成のヒントを得たい
プログラム【第一部】
公務員の実例から学ぶNISA×iDeCo出口戦略
講師:山中 伸枝 氏
心とお財布を幸せにするファイナンシャルプランナー
1. 積立だけでは不十分?人生100年時代を見据えた資産形成
・年金見込額を調べて、自分に必要な金額を把握しよう
・「貯める=ゴールではない」という視点から見る出口の重要性
2. NISAとiDeCo、出口を見据えた併用の最適解
・将来の受け取り方・課税・制度の違いをふまえた設計方法
・出口戦略の成功・失敗パターンとは?
3. お金を増やす「4つの財布メソッド」とは?
・4つのお財布に分けてムリなくお金を育てる方法
・公務員の実例を紹介~制度を活かしたリアルな投資設計~
【第二部】
公務員の投資実例から学ぶ!不動産投資でインフレ対策!大阪マーケットの魅力とは?
講師:佃 大和 氏
株式会社プレサンスコーポレーション
マーケティング支社 ゼネラルマネージャー
1. 公務員の実例から学ぶ、なぜ不動産投資を始めたのか
・公務員特有の収入についての悩みをどう解決できるか?
・公務員がどのような背景や動機から不動産オーナーへの道を選んだのか、その経緯を探ります
2. 安定志向型と相性のよい投資とは?“守りながら増やす”考え方を解説
・新築物件が選ばれる理由、中古物件ではなく新築が選択される背景とは
・不動産投資のハードルは高い?実はその難しさ、思い込みに過ぎないことも
3. 激動の大阪エリア!?選ばれる理由とその背景とは?
・大阪北区(JR大阪駅付近)再開発、驚きの規模感をぜひ知ってください
・人口減少と言われていますが、実は全体像を捉えきれていないかもしれません
第一部 山中 伸枝 氏 講演資料(抜粋版)
参加者特典希望者全員に山中氏の著書プレゼント!※
節約や預金だけに頼らず、自分に合ったお金の増やし方をわかりやすく解説!
投資初心者でも安心して始められる実践的なヒントが詰まった一冊です。
※セミナー参加後、アンケート回答によるお申込が必要です。
※以前、同書籍をプレゼントした方は対象外です。
▼「書けばわかる!節約・預金だけではもったいないわたしにピッタリなお金の増やし方」翔泳社 刊

講師山中 伸枝 氏
心とお財布を幸せにするファイナンシャルプランナー
心とお財布を幸せにするファイナンシャルプランナー(CFP®)。株式会社アセット・アドバンテージ代表取締役、FP相談ねっと代表。公的保険アドバイザー協会理事。2002年に独立し、年金や資産運用、確定拠出年金、NISAの講演やライフプラン相談を多数実施している。

★講師からのメッセージ★
投資はお金を増やすだけではなく、人生を豊かにするものです。
国が旗振りをする「貯蓄から投資へ」の行動変容もiDeCoやNISAの普及でずいぶん浸透してきました。
みなさんのお金はしっかり成長していますか?実は投資を行うことには、人生との向き合い方が変わるという思わぬ副産物もあります。今回のセミナーでは、投資を通じて人生が変わったという公務員の方の実例もご紹介します。
投資はお金を増やすだけではなく、人生を豊かにするもの、そのような価値観もお伝えできればと思います。
佃 大和 氏
株式会社プレサンスコーポレーション
マーケティング支社 ゼネラルマネージャー
大学卒業後にプレサンスへ新卒入社。営業として全国を飛び回った後、セミナーやイベントの企画を立ち上げ、現在はマーケティング支GM。不動産は当然のことながら、株などの他投資商材にも精通し、自社物件を含め複数の資産を保有する投資マニア。特定商材に偏らない分散型資産戦略を得意とし、大阪市況や開発動向にも明るい。丁寧で実践的かつ中立的視点が信頼を集めている。

★講師からのメッセージ★
「公務員×不動産って実際どうなの?」その疑問、関西色全開でお答えします!
新築ワンルームマンションを土地開発から物件販売まで一貫して手がける業界最大手企業で長年携わってきた者として、最新の不動産情報をお届けします。
大阪は人口増加が続き、再開発が活発に進行するエリア。公務員ならではの悩みに寄り添い、不動産投資の活用法を赤裸々にお話しします。
過去参加者の声【第1部】山中 伸枝さんのセミナー参加者の声
・実例を含めて説明いただき、出口戦略の方向性についてイメージができた。
・仕組みを理解するという点が参考になり、記憶に残った。
・公務員ならではのお話が聞けてよかったです。
※2025年9月 当社主催セミナー 山中氏講演パート満足度アンケート(回答数:192)
【第2部】佃 大和さんのセミナー参加者の声
・不動産投資を通じたインフレ対策という視点が非常に新鮮で、今後の資産運用を考えるうえで大変参考になった。
・大阪の不動産投資のお話は初めて聞きましたが、面白そうだと思った
・不動産投資は縁が無いものと思っていましたが、様々なリスクへの対応がされていることや、特別な保険があることなどを知れてよかったです。
※2025年9月 当社主催セミナー佃氏講演パート満足度アンケート(回答数:192)
企画担当コメント資産形成のゴールは、“貯めること”ではなく“活かすこと”。
本セミナーでは、年金の「見える化」から始まり、NISAやiDeCoの出口戦略、不動産によるインフレ対策まで、将来の安心につながる知識と実践方法を解説します。
わかりやすい解説が人気のファイナンシャルプランナー山中伸枝さんと、軽快なトークで大阪不動産の魅力を伝える佃大和さんが登壇。今のままで大丈夫かな…を、これからが楽しみ!に変わる時間をお届けします。
お申し込み

※本セミナーの対象は公務員限定(地方・国家問わず、準公務員・みなし公務員を含む)となります
※定員に達した場合、締切前に受付を終了することがございます。ご了承ください。
※ご留意事項
・本セミナーには、一部、協賛企業によるサービス紹介(PR)が含まれます。
・セミナー内容は情報提供を目的としており、その内容について当社ではいかなる保証も行っておりません。また、金融商品の取引を勧誘するものではありません。
・金融商品取引には損失のリスクが伴います。内容を十分ご理解のうえ、ご自身の判断と責任でご対応ください。
【主催・お問い合わせ】
株式会社ジチタイワークス セミナー担当
福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F
電話 : 092-716-1480
メール : life-seminar@jichitai.works
【協賛】
株式会社プレサンスコーポレーション
【セミナータイトル】
人生設計に合わせた“売り方”を考える
公務員の実例で学ぶ NISA・iDeCo出口戦略

_%E8%A5%BF_01.jpg&w=3840&q=85)
_%E8%A5%BF_02.jpg&w=3840&q=85)







