ジチタイワークス

地域のデジタル化を推進したい自治体必見!デジタル田園都市国家構想交付金シリーズセミナー

デジ田交付金(デジタル実装タイプ)は教育や防災、医療・子育てなど多岐にわたって活用されています。本セミナーでは2023年7月~11月の全4回に渡り活用事例をご紹介。シリーズ最終回では、令和5年度デジ田交付金について事務局への相談会も実施予定!皆さまのデジ田交付金活用にお役立てください。

特別協力:内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局

<特別協力>小野 康佑 氏
デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 参事官補佐

プロフィール

新卒でNTT東日本に入社。新規事業開発室や戦略子会社(株式会社NTTe-Sports)の立ち上げに関わったのち、神奈川県横須賀市への在籍出向を経て、2022年7月より現職(出向)。 

 

【第三弾|9月開催】
交付金採択自治体が活用事例をご紹介!~医療・福祉 /交通・物流 編~

令和5年度デジ田交付金活用に向け、情報収集を進めている皆さまへ。本セミナーでは2つのカテゴリについて採択自治体より事例をご紹介予定!詳細はジチタイワークスWEB内にて紹介しておりますので、ぜひご覧ください!

 

<開催日時>
2023年9月20日(水) 13:00~15:20

<参加費>
無料


詳細はこちらから

 

▼デジ田交付金の基礎をおさえたい方へおすすめの記事▼
本セミナーの予習にぜひお役立てください!

デジタル田園都市国家構想交付金 デジタル実装タイプ「TYPE1」を分かりやすく解説


デジタル田園都市国家構想交付金 デジタル実装タイプ「TYPE1」申請のポイントとは?


デジタル田園都市国家構想を通じて国が実現したいこととは?


※第一弾・第二弾は終了しています。


【第四弾|11月開催】
(仮)令和5年度デジ田交付金解説セミナー

いよいよデジ田交付金シリーズ最終回!本セミナーでは令和5年度デジ田交付金について、最新情報をデジタル田園都市国家構想実現会議事務局 小野氏より解説いただきます。また、様々なDXソリューションを企業さまよりご紹介。

最後には、小野氏への質問会も予定しております!詳細はジチタイワークスWEB内にて随時更新しますので、お楽しみに!

 

<開催日時>
2023年11月中 Coming soon!

<参加費>
無料

 

お問い合わせ

株式会社ジチタイワークス
担当:後藤 菜音美
TEL:092-716-1480
E-mail:seminar@jichitai.works

主催/株式会社ジチタイワークス(福岡県福岡市中央区薬院1-14-5 MG薬院ビル7F)
特別協力/内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局

このページをシェアする
  1. TOP
  2. 地域のデジタル化を推進したい自治体必見!デジタル田園都市国家構想交付金シリーズセミナー